【FFRK】オーバーフローフェス【第3弾】ガチャ当たり考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のオーバーフローフェス【第3弾】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください。
オーバーフローフェス【第3弾】ガチャ
ヴァンのオーバーフロー、アグリアスのバースト超必殺が初登場のオーバーフローフェス第3弾ガチャです。
白魔トップクラスの性能を持つエーコのバーストや、非常に強力なマリアのバーストもあり、攻撃・魔法・回復のバランスのとれたラインナップとなっています。
その他に全体バフや属性弱体化もあるので、汎用性の高いものが多いです。
シカリのナガサ(ヴァン専用武器)

大当たり
対象の攻&防&魔&魔防&精のうちダウン項目数に応じ威力が上がる限界突破可能の超強力な単体物理攻撃のオーバーフロー超必殺技がついた、ヴァン専用武器です。
対象のダウン項目数に応じて威力が上がるため、デバフをかけていることが前提条件ですが、ファリスやノエル等のバースト、フルブレイクやブレイクフィーバーなどのデバフ技と相性が良いことが予想されます。
オーバーフローの倍率がデバフなしで約11倍、精神を含めたフルデバフで約14倍までいくので、ヴァン自身のバーストでデバフをかけてからのオーバフロー、他のキャラでデバフが足りていればオーバーフローを連発するのもありです。
ヒューメルーン(エーコ専用武器)

大当たり
味方全体を大回復+一定時間、クリティカル率をアップ(効果:大)+ヘイスト&バーストの必殺技を持つ、エーコ専用武器です。
全体大回復とクリティカル率アップ大で回復とパーティの火力の底上げを同時にでき、バーストアビリティの全体小回復と単体特大回復+分身が使いやすいので、全体大回復や回復系のバーストを持っていなければ是非狙いたい一品です。
バフ効果が付いていないため、精神アップを他のキャラやレコードマテリア等で補えれば、全体小回復の回復量にも期待できます。
バーストアビリティ
- ・エーコのおうえん…味方単体を特大回復+分身させ物理攻撃を1回防ぐ
- ・旅立ちの歌…味方全体を小回復
- ▶エーコの評価と使い道はこちら
- ▶ヒューメルーン(FF9)の評価はこちら
エクスカリバー(アグリアス専用武器)

当たり
4連続の強力な聖属性全体物理攻撃+聖属性弱体化+自身にヘイスト&バーストの必殺技がついた、アグリアス専用武器です。
聖属性弱体化がついているため、聖属性パーティのセイントクロスやダディア等の火力を上げられ、武器自体にも聖属性強化があるので自身の聖属性攻撃の火力も上げられます。
バーストアビリティがどちらも聖属性攻撃のため、ベアトリクスのバーストより聖属性弱体化の恩恵を受けられます。
バーストアビリティ
- ・忠の剣技…敵単体に2回連続の聖属性物理攻撃+一定時間、単体物理&単体黒魔法ひきつけ&自身の防御力アップ(特大)
- ・信の剣技…敵単体に2回連続の聖属性物理攻撃+自身の魔法防御力を一定時間アップ(効果:中)
- ▶アグリアスの評価と使い道はこちら
- ▶エクスカリバー(FFT)の評価はこちら
魔術刻印の弓(マリア専用武器)

大当たり
敵単体に8回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストの必殺技がついた、マリア専用武器です。
地属性纏いがついているため、連続ストンガ等の地属性アビリティと相性が良く、バーストアビリティの両方に地属性がついているため火力を上げられます。
バーストアビリティの太陽の炎は、ひつじのうた等と重複できる魔力アップの自己バフができ、もう一つのブレイクが魔力が高いほど攻撃回数が増える地属性+無属性魔法攻撃のため、地属性耐性を気にせずに使うことができ、火力も期待できます。
バーストアビリティ
- ブレイク…自身の魔力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への地&無属性魔法攻撃(3~6回連続)+低確率で石化を付与
- 太陽の炎…敵全体に2回連続の地&炎属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
- ▶マリアの評価と使い道はこちら
- ▶魔術刻印の弓(FF2)の評価はこちら
クリスタルコーム(レッドXIII専用武器)

やや当たり
全体に攻撃力&精神アップ(中)+防御アップ(小)の必殺技がついた、レッドXIII専用武器です。
重複させやすい優秀なバフなので、別のバフを使えるキャラを起用して重複させるのが効果的です。
攻撃アップと精神アップがあるため、パーティの火力を強化するだけでなく、エーコやエアリスの回復系のバーストの回復量を上げられるので、汎用性が高いです。
魔女のドレス(イデア専用防具)

やや当たり
敵単体に5回連続の強力な闇属性魔法攻撃+闇属性耐性を一定時間弱体化の必殺技がついた、イデアの専用防具です。
闇属性弱体化が出来るので、メメント・モリやダークゾーン等と相性が良いです。精錬が難しい場合はシンプルなダーラやドレイガで攻めましょう。
クジャやレオンハルト等の闇属性アタッカーと一緒に起用すれば、パーティの火力を上げられます。
ラグナロク(ベアトリクス専用武器)

凡
8連単体物理攻撃&全体魔法バリアの超必殺技がついた、ベアトリクスの専用武器です。
ベアトリクスはエンドアスピルを使えるので、魔法バリアを連続で使うことが可能です。
強力な魔法を使ってくる敵に対しては有効なので、バフでベアトリクスの攻撃力を上げれば味方を補助しながら火力を出せます。
オーガキラー(ガイ専用武器)

凡
敵全体に4回連続の強力な地&無属性物理攻撃+地属性耐性を一定時間弱体化の必殺技がついた、ガイの専用武器です。
ガイはメテオクラッシュを使えるので、地属性弱体化と相性が良く火力を出せます。
一方で、地属性無効の敵が多いのが難点です。
バッツのマント(バッツ専用防具)

凡
敵全体に5回連続の風属性遠距離物理攻撃+自身を一定時間、風属性をまとった状態にする必殺技がついた、バッツの専用防具です。
バッツは風属性の攻撃手段が豊富なため、風属性纏いと相性が良く、防具自体にも風属性強化がついているので、エアロラ剣やトルネド剣の火力を上げられます。
エンドアスピルを装備させて、風属性纏いから強力な技を発動しましょう。
当たり基準
| 大当たり | SS、S+ | 当たり | S、S- |
|---|---|---|---|
| やや当たり | A+、A、A- | 凡 | B+、B、B- |
| ハズレ | C以下 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











