【FFRK】オーバーフローフェス【第5弾】ガチャ当たり考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のオーバーフローフェス【第5弾】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください。
オーバーフローフェス【第5弾】ガチャ
ラインナップに聖属性攻撃が多いのが特徴のガチャです。
ホープのオーバーフローと光の戦士のバーストが新規で排出され、2つとも聖属性が含まれています。
攻撃力&魔力アップのバフが2つと、魔法バリア、物理バリアを張れる装備が含まれているので、回す価値のあるガチャです。
▶オーバーフローフェス【第5弾】ガチャシミュレーターはこちら
イーグルクロー(ホープ専用武器/FF13)

当たり
イーグルクローは、ダメージ限界突破可能の超強力な聖&無属性単体魔法攻撃の必殺技がついた、ホープ専用武器です。
聖属性が弱点のボスは他の属性と比べて多く、ダメージ限界突破が活きる場面が多くあります。
しかし、ホープはエンドアスピルやいかりを使えず、必殺ゲージを多く溜める手段が弱点属性攻撃のみなので、1戦での必殺技の使用回数が少ない難点があります。
光の盾(光の戦士専用武器/FF1)

当たり
光の盾は、8連続の強力な聖&無属性単体物理攻撃+自身に聖属性をまとい+ヘイスト+バーストの必殺技がついた、光の戦士専用防具です。
聖属性まといができるので、ナイトアビリティと相性が良く、セイントクロスで高い火力をだせます。
発動時の必殺技、バーストアビリティが聖+無属性攻撃であり、バーストアビリティで全体攻撃+自己バフからの最大5連撃が出来るのでセシルバーストの上位互換となっています。
バーストアビリティ
- ・クリスタルフォーム…敵全体に2回連続の聖&無属性物理攻撃+自身の防御力を一定時間アップ(効果:中)
- ・ストライクオブライト…自身の防御力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への聖&無属性物理攻撃(最大5連続まで)
- ▶光の盾(FF1)の評価はこちら
- ▶光の戦士の評価と使い道はこちら
ライトブリンガー(セリス専用武器/FF6)

当たり
ライトブリンガーは、味方全体の攻撃力&魔力アップ(中)+自身に聖属性をまとう+ヘイスト&バーストの必殺技がついた、セリス専用武器です。
物理パーティと魔法パーティのどちらでも使え、さけぶやひつじのうたなどのバフと重複する利点があります。
聖属性をまといでセイントクロスのダメージ上げられることと、バーストアビリティは聖&炎属性と聖&氷属性の2つで、弱点を狙うこともできます。
バーストアビリティ
- ・愛と情熱の剣…敵単体に4回連続の聖&炎属性物理攻撃
- ・哀と静寂の剣…敵単体に4回連続の聖&氷属性物理攻撃
- ▶ライトブリンガー(FF6)の評価はこちら
- ▶セリスの評価と使い道はこちら
サンブレード(フリオニール専用武器/FF2)

当たり
サンブレードは、即発動で4連の強力な聖&無属性全体遠距離物理+味方全体に魔法のバリア1回付与+自身ヘイスト&バーストの必殺技がついた、フリオニール専用武器です。
待機時間なしで魔法バリアを貼れるので、FF14のイフリートのように一定のタイミングで魔法攻撃をしてくる相手に非常に有効です。
バーストアビリティは、長期戦はウェポンチェインを使い、短期戦ではチェインムーブをフルチャージと組み合わせ、使い分けることでより活きてきます。
バーストアビリティ
- ・ウェポンチェイン…使用する度に攻撃回数が増える聖&無属性遠距離単体物理攻撃(最大8回連続)
- ・チェインムーブ…敵単体に4回連続の聖&無属性物理攻撃+自身の次の行動の待機時間がなしになる
- ▶サンブレード(FF2)の評価はこちら
- ▶フリオニールの評価と使い道はこちら
レインズのグローブ(レインズ専用武器/FF13)

やや当たり
レインズのグローブは、敵全体に5回連続の強力な聖属性魔法攻撃+聖属性耐性を一定時間弱体化の効果の必殺技がついた、レインズ専用武器です。
聖属性を弱体化できるので、セイントクロスやバニシュレイドの火力を上げられます。
専用キャラのレインズはいかりを使えるので、必殺技連打で高い火力をだせます。
グングニル(ゴードン専用武器/FF2)

やや当たり
グングニルは、味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ効果の必殺技がついた、ゴードン専用武器です。
さけぶ、皇帝の器と重複するので使い勝手がよく、物理バリアを張れるので被ダメージを減らせます。
ゴードンはいかりを使え、物理バリアを素早く張れてバフを切らしにくい点も優秀です。
ソウルデバウア(ガーランド/FF1)

やや当たり
ソウルデバウアは、敵単体にランダムで4回の強力な闇属性物理攻撃+ダメージの一部を吸収して自身のHPを回復の必殺技がついた、ガーランドの専用武器です。
ダメージ+自己回復ができ耐久力を上げられガーランドが倒れにくくなります。自傷ダメージのあるブラッディクロスを使いやすくなる利点もあります。
装備自身に闇属性強化がついており、必殺技と暗黒アビリティのダメージを増加できるので、専用キャラのガーランドのの火力をあげられます。
いやしの杖(オヴェリア専用武器/FFT)

大当たり
いやしの杖は、味方全体を大回復+味方全体に魔法バリアを付与し魔法攻撃を1回防ぐ必殺技がついた、オヴェリアの専用武器です。
全体大回復でパーティの体勢を一気に立て直せ、魔法バリアでダメージを未然に防げる優秀な必殺技です。
オヴェリア自身は白魔法しか使えなく必殺ゲージを素早く溜める手段がないので、初回必殺のレコマテや必殺ゲージを溜めやすくするレコマテを使いましょう。
ガブラスの鎧(ガブラス専用防具/FF12)

凡
ガブラスの鎧は、敵単体に6回連続の闇属性物理攻撃+自身を一定時間、闇属性をまとった状態にする必殺技がついた、ガブラスの専用防具です。
闇属性まといで2回目以降の必殺技と暗黒アビリティを強化できます。2連撃できるアビリティのブラッティクロスを使いたいところですが、自傷ダメージがあり倒れやすくなるので、エンドアスピルで必殺技を連打がおすすめです。
当たり基準
| 大当たり | SS、S+ | 当たり | S、S- |
|---|---|---|---|
| やや当たり | A+、A、A- | 凡 | B+、B、B- |
| ハズレ | C以下 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











