【FFRK】スフィアマナージュ(アルテマの記憶)の倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵の間ダンジョン第1弾【アルテマの記憶】に出現するスフィアマナージュの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。

深淵第1弾関連記事
アルテマバスター攻略 リクルドフレイム攻略
ドレッドノート攻略 魔列車攻略
深淵の間攻略まとめ

スフィアマナージュの基本情報

スフィアマナージュ

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 スフィアマナージュ(アルテマの記憶/FF10)
弱点属性 雷(雷弱点時)
水(水弱点時)
炎(炎弱点時)
氷(氷弱点時)
属性耐性 雷弱点時…炎/氷/地/風/水/聖/闇/毒吸収
水弱点時…炎/氷/雷/地/風/聖/闇/毒吸収
炎弱点時…氷/雷/地/風/水/聖/闇/毒吸収
氷弱点時…炎/雷/地/風/水/聖/闇/毒吸収
有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

雷弱点
  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・プレス
    全体にHP割合の大ダメージ
  • ・ウォタラ
    全体に水属性の中ダメージ
  • ・ウォータ全体(カウンター)
    雷属性以外の魔法攻撃に対して発動
    全体に水属性のダメージ
  • ・ウォータ(カウンター)
    雷属性以外の物理攻撃に対して発動
    単体に水属性のダメージ
水弱点
  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・プレス
    全体にHP割合の大ダメージ
  • ・サンダラ
    全体に雷属性の中ダメージ
  • ・サンダー全体(カウンター)
    水属性以外の魔法攻撃に対して発動
    全体に雷属性のダメージ
  • ・サンダー(カウンター)
    水属性以外の物理攻撃に対して発動
    単体に雷属性のダメージ
炎弱点
  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・プレス
    全体にHP割合の大ダメージ
  • ・ブリザラ
    全体に氷属性の中ダメージ
  • ・ブリザド全体(カウンター)
    炎属性以外の魔法攻撃に対して発動
    全体に氷属性のダメージ
  • ・ブリザド(カウンター)
    炎属性以外の物理攻撃に対して発動
    単体に氷属性のダメージ
氷弱点
  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・プレス
    全体にHP割合の大ダメージ
  • ・ファイラ
    全体に炎属性の中ダメージ
  • ・ファイア全体(カウンター)
    氷属性以外の魔法攻撃に対して発動
    全体に炎属性のダメージ
  • ・ファイア(カウンター)
    氷属性以外の物理攻撃に対して発動
    単体に炎属性のダメージ

スフィアマナージュの攻略

スフィアマナージュは弱点属性で攻撃する度に弱点が変わる厄介なボスです。

ですが、各属性のアビリティを装備させておけば常に弱点を突いて攻撃できるためダメージを与えやすくもあります。

開幕は炎属性で攻撃

バトル開始時は炎属性弱点が確定しています。

そのため、最初の攻撃は弱点を突けるファイジャやファイラ剣で攻撃しましょう。

弱点は常に確認するように

弱点属性で攻撃する度に弱点属性が変わりますが、「ウィークチェンジ:○○」をいう行動で弱点が変わります。

そのため、スフィアマナージュの行動を確認しておけば、常に弱点を突いた攻撃ができるので、戦闘中はスフィアマナージュの行動をしっかりと確認しましょう。

弱点が不明な場合も行動を確認

スフィアマナージュの行動を見逃してしまい、弱点がわからなくなってしまった場合もスフィアマナージュの行動から弱点を割り出せます。

使ってくる魔法の反対属性「炎⇔氷」、「雷⇔水」が弱点になっています。

スコアの行動回数が気になる場合は一度攻撃すればカウンターで魔法をしてくるのでダメージは受けてしまうもののすぐに弱点を割り出せます。

攻略パーティ

弱点を突かないとまともにダメージを与えることができないので、アタッカーには魔法剣士と黒魔がおすすめです。

また、ほとんど魔法攻撃してしてこないのでプロテガは特に必要ありません。

パーティ構成例

フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、さけぶ、予言の大器、聖なる守護神など

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
魔法剣士
バッツバッツ
(クラウドライトニングなど)
ブリザラ剣 サンダラ剣 みやぶるⅡ
物理補助
ワッカワッカ
(フランなど)
ハイマジックブレイク ハイアーマーブレイク 空賊の証
黒魔
ルールールールー
(リノアホープなど)
ファイジャ ブリザジャ 専念
黒魔
ティナティナ
(ビビ)
サンダジャ ウォタジャ 復讐の誓い
白魔
ユウナユウナ
(ヴァニラレナなど)
ケアルダ  シェルガ 祈り子の光

あわせて読みたい記事

関連記事

深淵の間関連記事
深淵の間攻略まとめ おすすめ星6アビリティ
アルテマバスター攻略 アルテマの評価

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
デシの評価とセット可能アビリティ
デシの評価とセット可能アビリティ
フラグメントの入手方法と使い方
フラグメントの入手方法と使い方
皇帝の評価とセット可能アビリティ
皇帝の評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
デシの評価とセット可能アビリティ
デシの評価とセット可能アビリティ
フラグメントの入手方法と使い方
フラグメントの入手方法と使い方
皇帝の評価とセット可能アビリティ
皇帝の評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー