【FFRK】スカルミリョーネ(リレイズの記憶)の倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵の間ダンジョン第3弾【リレイズの記憶】に出現するスカルミリョーネの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。

深淵の間第3弾関連記事
エフレイエ=オルタナ攻略 ティアマット攻略
ギ・ナタタク攻略 デュラハン攻略
深淵の間攻略まとめ

スカルミリョーネ(リレイズの記憶)の基本情報

スカルミリョーネ

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 スカルミリョーネ(リレイズの記憶/FF4)
弱点属性 炎/聖
属性耐性 氷/地吸収
有効な状態異常 スロウ/ストップ
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・ガス
    炎属性攻撃に対して一定の確率で発動
    全体を毒、沈黙、暗闇、睡眠状態
  • ・のろいのうた
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    全体をスロウ状態
  • ・サンダガ
    単体に雷属性の大ダメージ
  • ・サンダガ(3回)
    単体に雷属性の魔法攻撃でランダム3回の中ダメージ
  • ・サンダガ(全体)
    全体に雷属性の大ダメージ

攻略パーティ

パーティ構成例

フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキンなど

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア

ギルガメッシュギルガメッシュ
(セフィロスなど)
明鏡 かまえる 竜騎士の決意
白魔&物攻
セシル(パラディン)
(アグリアスなど)
プロテガ 連続斬り 空賊の証
黒魔&白魔
ヴァニラ
(エアリスなど)
スロウガ ストップ 盗賊の掟
白魔1
ユウナユウナ
(ローザなど)
ケアルダ シェルガ 連続HIT
白魔2
ポロムポロム
(レナなど)
ダディア ケアルダ 幼馴染みへの恋心

スカルミリョーネの攻略

物理・魔法共に使用してくるため、フレンド召喚には鉄壁のグリモアやストンラスキンがおすすめです。

物理に対してはのろいのうたのカウンターがあるため、ダディアやかまえるのカウンターで攻撃しましょう。

火属性攻撃をしないことがスペシャルスコアに入っているのでファイジャなどは厳禁です。

バフをかける

まずは、フレンド召喚で鉄壁のグリモアやストンラスキンの発動と、シェルガをかけましょう。

全体サンダガのダメージはバフ無しだと2,000前後と強力なため、早めにバフをかけないと大ダメージを受けてしまい、態勢を立て直すのが厳しくなってしまいます。

スロウとストップが有効

デュアルディレイではなくスロウガを使いましょう。物理攻撃に対してはのろいのうたのカウンターがあります。

ストップが有効なので、ストップ役が一人いると楽に戦えます。

ダディアとかまえるのカウンターで攻撃

弱点の聖属性攻撃であるダディアや、かまえるのカウンターで攻撃しましょう。

白魔&物攻、白魔1で侍を殴りカウンターを発動させましょう。

あわせて読みたい記事

関連記事

深淵の間関連記事
深淵の間攻略まとめ おすすめ星6アビリティ
エフレイエ=オルタナ攻略 リレイズの評価

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
レオ将軍の評価とセット可能アビリティ
レオ将軍の評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
炎天丸(FF10)/秘伝・流星【アーロンシンクロ奥義】の評価
炎天丸(FF10)/秘伝・流星【アーロンシンクロ奥義】の評価
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
レオ将軍の評価とセット可能アビリティ
レオ将軍の評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
炎天丸(FF10)/秘伝・流星【アーロンシンクロ奥義】の評価
炎天丸(FF10)/秘伝・流星【アーロンシンクロ奥義】の評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー