【FFRK】うるおうませきガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のうるおうませきガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| うるおうませきガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| 雷属性ピックガチャシミュ | 雷属性ピック当たり考察 |
| FF11/13ラッキーガチャシミュ | FF11/13ラッキー当たり考察 |
うるおうませきガチャ
ガチャ概要

| 開催期間 | 2021/1/8(金)~1/25(月) |
|---|
うるおうませきガチャはクイーン真奥義、雷神とキングシンクロ奥義が新登場します。
雷属性を強化できるだけでなく、FF零式とFF8の戦力も整えられます。ATBカットのシャントットのシンクロ奥義も再登場するので、回す余地は十分あり。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | 各種オーブ(極大)×50 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | 神器の石版×1 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
| 16個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 17個 | 七色の結晶×90 |
| 18個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 19個 | 七色の結晶×90 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ10個目と15個目で入手できる、選べる『ピックアップ装備』交換権では、特定の装備を交換可能です。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| ガチャ | おすすめ度・解説 |
|---|---|
ヤヌスの眼鏡 |
おすすめ度:★★★★★ ・限凸アップバフあり ・21連攻撃で大ダメージ ▼詳細はこちら |
打ち出のオオヅチ |
おすすめ度:★★★★★ ・クリティカル率を徐々に上げるバフ持ち ▼詳細はこちら |
ブラストガン |
おすすめ度:★★★★★ ・雷アビを2回限定でもう2回追加発動が可能 ・追撃で12連攻撃のダメ押しあり ▼詳細はこちら |
ルーンスタッフ |
おすすめ度:★★★★★ ・カウンターでATBカットバフ付与 ▼詳細はこちら |
クイーン真奥義(新)
| 装備名 | ヤヌスの眼鏡(FF零式/帽子) |
|---|---|
| 必殺技 | 羅刹モード・極 [1回目] 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・クイーン】+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
| [2回目] 敵単体に20回連続の雷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&無属性物理攻撃+真奥義強化・クイーン解除 |
|
| 【真奥義強化・クイーン】 真奥義強化・クイーン中の雷属性アビリティの発動回数に応じて、[羅刹モード・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
|
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | クイーン |
標準的な雷物理の真奥義。
クイーンはクリティカル系のバフを自身で付与できるため火力を伸ばしやすく、属性パーティでも零式パーティでも安定した火力を発揮できます。
真奥義運用時でもバフが足りなくて火力を出せないという事態には陥りにくいものの、チェイン役兼任は難しいので、アタッカー専として使いましょう。
雷神シンクロ(新)
| 装備名 | 打ち出のオオヅチ(FF8/ハンマー) |
|---|---|
| 必殺技 | 神技「雷雲襲来」 敵単体に15回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[闘魂召雷] |
| シンクロ アビリティ |
【滅雷/シンクロ:雷属性】 敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃 【暫雷/シンクロ:雷属性】 敵単体に待機時間の短い3回連続の雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する |
| 追撃効果 | [闘魂召雷] 追撃[闘魂召雷]を発動する度に効果が上がる ・1段階目 …一定時間、味方全体のクリティカル率を60%にする+雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:小) ・2段階目 …一定時間、味方全体のクリティカル率を80%にする+雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) ・3段階目 …一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大) |
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | 雷神 |
クリ率と雷ダメージアップのバフを付与できるシンクロ奥義。
雷神は覚醒でクリダメアップバフも付与できるため、シンクロと覚醒の併用で物理系のバフを揃える事が可能です。
ゲージ効率が良いキャラではないので、火力は捨てて開幕ゲージマテリア等でサポート枠として運用しましょう。
キングシンクロ(新)
| 装備名 | ブラストガン(FF零式/銃) |
|---|---|
| 必殺技 | エンドレススナイプ 敵単体に15回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【プラズマスナイプモード】+シンクロモード継続中、自身に寡黙な撃手状態を付与 |
| シンクロ アビリティ |
【キングスバレット/シンクロ:雷属性】 発動する度に攻撃回数が増える2or4or6回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃 【クイックモーション/シンクロ:雷属性】 待機時間なしで寡黙な撃手状態だと効果が変わる自身の待機時間を2ターン短縮するor(自身の待機時間を2ターン短縮する+雷属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+寡黙な撃手状態解除) |
| 追撃効果 | 【プラズマスナイプモード】 雷属性アビリティを使用時にもう二回放つ+雷属性アビリティを2回使用時に追撃[インフィニットワルツ] [インフィニットワルツ] 敵単体に12回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+プラズマスナイプモード解除 |
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | キング |
2t限定でアビリティが追加で2回発動するシンクロ奥義。
シンクロアビが2~6連撃の可変型なので、2回発動での瞬間火力はさほど高くなく、朝三暮四感が否めない性能です。
連撃数は稼ぎやすいため、チェイン始動直後に使って一気にチェイン数を上げる運用がおすすめ。
シャントットシンクロ(再)
| 装備名 | ルーンスタッフ(FF11/杖) |
|---|---|
| 必殺技 | ブチ切れ連続サンダー 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連邦の悪魔モード】+【ブチ切れ状態】+ダメージ軽減バリア1回付与(効果:中) |
| シンクロ アビリティ |
【淑女の雷電/シンクロ:魔女】 敵単体に待機時間の長い7回連続の雷属性魔法攻撃 【無詠唱サンダー/シンクロ:魔女】 待機時間なしで敵単体に雷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+魔女アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
| 追撃効果 | 【ブチ切れ状態】 一定時間、自身の防御力&魔法防御ダウン+魔力アップ(効果:中)&待機時間を短縮する 【連邦の悪魔モード】 連邦の悪魔モード中、以下の効果を付与 ・ダメージ軽減バリア消費時に追撃[クイックバリア]を発動 ・[クイックバリア]を5回発動時に連邦の悪魔モード解除 [クイックバリア] ダメージ軽減バリア消費時に、自身のATB蓄積時間を1回なしにする+自身にダメージ軽減バリア1回付与(効果:中) |
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | シャントット |
カウンターでATBカットが発生する、非常に強力なシンクロ奥義。
敵の行動と噛み合えば連続で行動できるため、瞬間的に高い火力を発揮できます。
強力なシンクロを持つキャラが多い雷魔法の中でもトップクラスの性能なので、未所持なら確保しておきたい装備です。
その他の装備一覧
新規追加装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
ミョルニル |
おすすめ度:★★★★☆ 【LBOF/雷神】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の雷属性防御無視物理攻撃+味方全体にシールドを1回付与 |
ミスリルソード |
おすすめ度:★★★★☆ 【超絶/クイーン】 敵単体に10回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、雷属性まとい【重式】+クリティカル時ダメージアップ |
バトルバンブー |
おすすめ度:★★★★☆ 【超絶/雷神】 待機時間なしで敵単体に10回連続の雷&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】 |
ハードブレイカー |
おすすめ度:★★★★☆ 【超絶/キング】 敵単体に10回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい+一定時間、待機時間短縮+【二丁拳銃の使い手モード】 【二丁拳銃の使い手モード】 機工士アビリティを使用する度に自身のクリティカル率が30%、50%、75%、100%に変化(最大4段階)+二丁拳銃の使い手モード終了時に追撃[スパークバレット] [スパークバレット] 敵単体に12回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃 |
ウォースパイト |
おすすめ度:★★★☆☆ 【LB閃技/クイーン】 リミットゲージ消費&待機時間なしで敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性物理攻撃+リミットゲージを1溜める |
修羅闘着 |
おすすめ度:★★★☆☆ 【★6閃技/雷神】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする |
ミスリルベスト |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【★6レジェマテ/キング】 雷属性アビリティ使用時に中確率で追撃[クアドラプルショット] [クアドラプルショット] 敵単体に4回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃 |
既存再販装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
マグナトゥス |
おすすめ度:★★★★★ 【覚醒奥義/キング】 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+物理攻撃のダメージアップ(効果:中)+【アンロックトリガーモード】 【アンロックトリガーモード】 雷属性アビリティを3回使用時に追撃[クリティカルバレット]+自身のアンロックトリガーモード解除 [クリティカルバレット] 雷属性アビリティを3回使用時に追撃 モード中に自身が与えたダメージ量に応じて3段階に変化 ・1段階目 …敵単体にクリティカル率50%の12回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃 ・2段階目 …敵単体にクリティカル率75%の12回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃 ・3段階目 …敵単体にクリティカル率100%の12回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃 【雷覚醒モード】 ・雷属性アビリティ使用回数無限 ・雷属性アビリティブースト(最大効果:中) ・雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
スタンプおまけ一覧
選べる交換券A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
キング |
【マグナトゥス/覚醒奥義】 |
ガウ |
【メタルジャーキン/覚醒奥義】 |
| 【サバイバー/星6閃技】 | |
パロム |
【プリズムロッド/覚醒奥義】 |
| 【パロムモデル/LB閃技】 | |
| 【八角棒/星6閃技】 | |
雷神 |
【暴れん棒/覚醒奥義】 |
| 【バトルメイス/星6閃技】 | |
シド |
【モーニングスター/覚醒奥義】 |
| 【グランドアーマー/超絶】 | |
クイーン |
【ラミアのティアラ/チェイン】 |
アーシェ |
【ヒュプノクラウン/星6閃技】 |
選べる交換券B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
クイーン |
【ヤヌスの眼鏡/真奥義】 |
| 【ミスリルソード/超絶】 | |
| 【ウォースパイト/LB閃技】 | |
雷神 |
【打ち出のオオヅチ/シンクロ奥義】 |
| 【ミョルニル/LBOF】 | |
| 【バトルバンブー/超絶】 | |
| 【修羅闘着/星6閃技】 | |
キング |
【ブラストガン/シンクロ奥義】 |
| 【ハードブレイカー/超絶】 | |
| 【ミスリルベスト/星6閃技】 | |
シャントット |
【ルーンスタッフ/シンクロ奥義】 |
アーシェ |
【光の剣/シンクロ奥義】 |
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
-
クイーン真奥義 0票
-
雷神シンクロ奥義 2票
-
キングシンクロ奥義 0票
-
シャントットシンクロ奥義 10票
-
雷神LBOF 0票
-
キング覚醒奥義 0票
-
クイーン超絶2 0票
-
雷神超絶2 0票
-
キング超絶2 0票
-
クイーンLB閃技 0票
-
雷神星6閃技2 0票
-
キング追撃星6レジェマテ 0票
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 雷属性ピックガチャシミュ | FF11/13ラッキーガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











