【FFRK】護法戦機(FF10)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のナギ平原(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現する護法戦機(FF10)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| 護法戦機(FF10) | |
|---|---|
▶
ナギ平原攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
なし
(通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
|
なし
(バーサク状態) |
|
| 有効な状態異常 |
バーサク (通常) |
|
バーサク (弱状態) |
|
|
バーサク (バーサク状態) |
|
| 属性耐性 |
なし
(通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
|
なし
(バーサク状態) |
|
| 行動パターン |
▼通常
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
白魔 レナ(ヤ・シュトラなど) |
バーサク |
祈りのメメント |
速攻 |
白魔&召喚 ユウナ(エーコなど) |
カーバンクル |
ダディア |
祈り子の光 (タイクーンの誓いなど) |
黒魔 リノア(ルールーなど) |
シェルガ |
クエイク |
魔力の泉Ⅱ |
補助 ワッカ(デシなど) |
ハイアーマーブレイク |
連続斬り |
連続HIT |
かまえる役 セフィロス(アーロンなど) |
かまえる |
明鏡 |
竜騎士の決意 |
フレンド召喚…土の守護、ルナハイ
道中のルインガやクエイクで倒しましょう
護法戦機の攻略
バーサクをかける
最低でも、精錬3は必要です。バーサクをかけてしまえば、ブラストパンチしかしてこなくなります。
割合ダメージなので、死ぬことはなくなります。しかし、スコアは落としやすくなるので注意。

カーバンクルでブラストパンチをはねかえす
バーサクをかけたら、カーバンクルの出番です。カーバンクルで、ブラストパンチを跳ね返せます。
ダメージは与えられませんが、これで完封ができます。バーサクは切らさないようにしましょう。

あとはかまえるで倒す!
明鏡で自己バフをかけ、かまえるで削りきりましょう。かまえるだけだと不安な場合は、ダディアや残ったルインガで攻撃しましょう。
カーバンクルをかけているので、回復は祈りのメメントでしましょう。明鏡のスリップも上書きできます。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ナギ平原 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| バラム市街 |
雷神(FF8) |
| 戦艦リヴァイアサン |
ジャッジ(FF12) ジャッジ・ギース(FF12) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










