【FFRK】ゴールドル(FF3)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のゴールドルの館(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するゴールドル(FF3)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ゴールドル(FF3) | |
|---|---|
▶
ゴールドルの館攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 毒/沈黙/麻痺/スロウ/睡眠/スリップ/バーサク |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま要員 ギルガメッシュ(デシなど) |
ひきつける |
かまえる |
自己犠牲 |
物理補助 ワッカ(イングズなど) |
アーマーブレイク |
おうえん |
強き心 (ロンゾの誇り、盗賊の掟など) |
黒魔1 ティナ(リディアなど) |
ファイガ (○○ガ系) |
ルインガ |
魔力の泉Ⅱ |
黒魔2 リノア(ルールーなど) |
ブリザガ (○○ガ系) |
ウォタガ (○○ガ系) |
復讐の誓い |
白魔 アルクゥ(レナ、エーコなど) |
ケアルダ |
サイレガ |
精神統一Ⅱ |
フレンド召喚…ルナティックハイ、土の守護
ルインガ以外のアビリティはボス用になるべく温存しましょう。
ゴールドルの攻略
状態異常が厄介!
サイレガで沈黙にしましょう
サイレガで沈黙状態にしてしまえば、たたかうしかしてこなくなるためかなり楽に戦闘できます。
沈黙状態したら、ひきかまをしましょう。
沈黙状態にしたら、たたかうしかしてこないため引換まで完封してしまいましょう。
物理補助キャラでおうえんやアーマーブレイクを使いかまえるキャラクターの火力を上げつつ、黒魔で魔法を撃てば倒せます。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ゴールドルの館 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| ミッドガル・ハイウェイ |
モーターボール(FF7) |
| パルムポルム1 |
侵攻制圧騎ウシュムガル(1回目)(FF13) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











