【FFRK】【星護】ダイヤウェポン(マルチ討伐戦)の攻略とおすすめパーティ
![[星護]ダイヤウェポン討伐戦ボス攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2020/07/2020y07m29d_1529575011.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のウェポン襲来(マルチ4周年記念討伐戦)の【星護】ダイヤウェポン(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例を記載しています。
| マルチ4周年記念関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| アルテマウェポン攻略 | エメラルドウェポン攻略 | ||||
| サファイアウェポン攻略 | ルビーウェポン攻略 | ||||
マルチプレイ4周年記念~ウェポン襲来~

| 開催期間 | 2020/7/29(水)~8/28(金) |
|---|
7月29日(水)からマルチプレイ4周年を記念し、FF7のダイヤ・アルテマ・ルビー・サファイア・エメラルドのウェポン系ボスが、マルチ討伐戦で登場します。
難易度は【星護】で、サファイア/エメラルド/ルビーは難易度500、アルテマ/ダイヤは難易度400です。
マルチプレイのサービス自体が8月28日の9時に終了するので、この機会に遊んでおきましょう。
ボス一覧
| ウェポン討伐戦攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
[星護]ルビー |
[星護]サファイア |
[星護]エメラルド |
|||
[星護]ダイヤ |
[星護]アルテマ |
||||
報酬一覧
- ▼ウェポン討伐戦報酬一覧
-
[星護]ルビーウェポン討伐戦
討伐報酬 シングル報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000リーダー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000メンバー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×2
ギル×45000
ギサールの野菜×1500基本報酬 初回クリア報酬 アニマレンズLv3×50
心のフラグメント(★6)×20
技のフラグメント(★6)×20
体のフラグメント(★6)×20クリア報酬 ギル×500000 マスター報酬 ギル×4250000 [星護]エメラルドウェポン討伐戦
討伐報酬 シングル報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000リーダー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000メンバー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×2
ギル×45000
ギサールの野菜×1500基本報酬 初回クリア報酬 アニマレンズLv3×50
心のフラグメント(★6)×20
技のフラグメント(★6)×20
体のフラグメント(★6)×20クリア報酬 ギル×500000 マスター報酬 ギル×4250000 [星護]サファイアウェポン討伐戦
討伐報酬 シングル報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000リーダー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000メンバー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×2
ギル×45000
ギサールの野菜×1500基本報酬 初回クリア報酬 アニマレンズLv3×50
心のフラグメント(★6)×20
技のフラグメント(★6)×20
体のフラグメント(★6)×20クリア報酬 ギル×500000 マスター報酬 ギル×4250000 [星護]ダイヤウェポン討伐戦
討伐報酬 シングル報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000リーダー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000メンバー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×2
ギル×45000
ギサールの野菜×1500基本報酬 初回クリア報酬 アニマレンズLv3×50
ミスリル×1
心のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50クリア報酬 ギル×500000 マスター報酬 ギル×3000000
勇のフラグメント(★5)×50[星護]アルテマウェポン討伐戦
討伐報酬 シングル報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000リーダー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×5
ギル×150000
ギサールの野菜×3000メンバー報酬 ヒヒイロカネ【極大】×2
ギル×45000
ギサールの野菜×1500基本報酬 初回クリア報酬 アニマレンズLv3×50
ミスリル×1
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50クリア報酬 ギル×500000 マスター報酬 ギル×3000000
【星護】ダイヤウェポンの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【星護】ダイヤウェポン(マルチ討伐戦) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 聖微弱 | |
| 属性耐性 | 毒軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常(コア閉) |
|
|---|---|
| 弱(コア閉) |
|
| 超弱(コア閉) |
|
| コア開 |
|
シングル攻略
物理編成なら必殺か召喚で攻撃する必要あり
ダイヤウェポンに必殺か召喚魔法で2回攻撃するとコアが開き、物理攻撃が通るようになります。必殺技を使ったら一気に火力を出していきましょう。
また、コアが開くと同時にコアを閉じるためのカウントダウンを行います。約3ターンしか猶予がなく、カウント0になるとダイヤフラッシュで大ダメージを受けるので注意しましょう。
ただし最大HP割合ダメージなので、分身や魔法バリアで回避するのもあり。
サイレスに注意
ダイヤウェポンはサイレスを使用します。
召喚魔法を採用するなら、状態異常バリアで対策しましょう。保険でウルトラキュアーを持ち込みもOKです。
炎軽減アクセサリで被ダメを落とす
ダイヤウェポンの繰り出す一部の攻撃には炎属性が含まれています。
炎軽減アクセサリなら被ダメを軽減できるので、全員に装備させておきましょう。
シングル攻略パーティ構成
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー シーフ |
ノートリアスシーブス(覚醒奥義) | |
| ストームレイド | なし | |
| 快足なる特務官 | ||
アタッカー クラウド |
||
| ブレイバー | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
ヒーラー ウララ |
マギカ・アルブム(超絶) | |
| パッションサルサ | ルナドラゴン | |
| Dr.モグの教え | ||
チェイン ザックス |
|
|
| リッパーストーム | レイジングスターター | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー アルフィノ |
ガルーダ・エギバースト(ブレイブ) | |
| H・ヴァルファーレ | トルネド | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア (デシ/超絶3) |
|---|
風物理+コア開放用にアルフィノを採用した構成。全員ボードのステータスは全て解放済みです。
アルフィノは基本黒魔法で攻撃しつつ、準備が整い次第、必殺と召喚魔法でコアを開いて一気にダメージを与えましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| シーフ | |
| クラウド | |
| ウララ |
|
| ザックス | |
| アルフィノ |
コアの調整を狂わせないためにも、アルフィノの2連は外しておきましょう。
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 攻撃できる召喚魔法全般 | コア開放用 | - |
必殺でもコアは開きますが、必殺もダメージソースにするなら召喚魔法を持ち込みましょう。
関連記事
| マルチ4周年記念関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| アルテマウェポン攻略 | エメラルドウェポン攻略 | ||||
| サファイアウェポン攻略 | ルビーウェポン攻略 | ||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











