【FFRK】デュラハン(表裏一体の絆)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FF6マッシュ&エドガーイベント「表裏一体の絆」に出現するデュラハンの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
デュラハン(表裏一体の絆)の基本情報
| デュラハン | |
|---|---|
▶FF6マッシュ&エドガーイベント「表裏一体の絆」ダンジョン攻略はこちら |
|
| 弱点属性 | 炎 |
| 属性耐性 | 氷…吸収 |
| 有効な状態異常 | 麻痺 / 暗闇 / スロウ / スリップ |
| ブレイク耐性 | なし |
| 行動パターン | ▼通常
▼強モード
|
| [スペシャルスコア条件] | デュラハン戦で戦闘不能にならない |
|---|---|
| デュラハンに弱点の炎属性攻撃 |
攻略パーティ
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
| モンク |
練気拳 | 連続斬り (デュアルディレイ) |
格闘の心得 |
| 物理補助 |
ハイマジックブレイク | いあつ | 強き心 |
| 黒魔&白魔 |
ファイガ | アディア | みやぶるⅡ |
ひきかま ギルガメッシュ(イングズなど) |
ひきつける | かまえる | 竜騎士の決意 |
白魔 リルム(レナなど) |
ケアルダ | シェルガ | 祈り子の光 |
デュラハン、デスゲイズと連戦になるので、アビリティ切れに注意しましょう。
デュラハンのHPは125,000前後。頻度は低いですが、ホーリーを筆頭に高い攻撃力を誇ります。
状態異常が有効
麻痺、スロウが非常に有効。
いあつの連打で常に麻痺状態にしてしまえば、回復の必要も無く終わってしまいますが油断は禁物。念のためにシェルガを使っておきましょう。
強モードで麻痺が切れてしまった場合のぜったいれいどとノーザンクロスが痛いので、いあつの精錬が足りない場合は後半に取っておきましょう。
フレンドの鉄壁は温存
次戦のデスゲイズのエアロガが強力なので、デュラハン戦ではフレ鉄壁は使わずに温存するのがオススメです。
関連記事
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










