【FFRK】【獄級】操られし鉄蠍・影(ガードスコーピオン)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【獄級】操られし鉄蠍・影(ガードスコーピオン)の攻略方法を紹介。【獄級】ガードスコーピオン(難易度300)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【獄級】操られし鉄蠍・影の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【獄級】ガードスコーピオン(移ろいし筆致/柔和) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 雷微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | すべて軽減Lv7 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
【獄級】操られし鉄蠍・影の攻略
バーサク対策が必要
ガードスコーピオンは、戦闘開始直後に隊列の2&4番目にいるキャラにバーサクを使用します。
バーサクを防ぐアクセサリーは存在しないため、高精神キャラを配置して即自動解除させるか、エスナやウルトラキュアーで治療しましょう。
状態異常バリアを使う場合、レコードボードで素早さを上げるか開幕ヘイストマテリアを持たせないと間に合わない点に注意。
雷耐性を上げる
ガードスコーピオンは雷属性の魔防無視攻撃を多用してくるため、雷耐性アクセで防ぎましょう。
また、全ての攻撃が防御・魔防無視なので、鉄壁とプロテガシェルガは不要です。
カウンターに注意
物理で攻撃すると全体に雷属性のカウンターを使用してきます。
一定確率と記載されていますが、ほぼ毎回発動し、連続発動や追撃に対しても反応するため、覚醒奥義や追撃付き超絶を使う場合は注意が必要です。
雷耐性アクセとスマッシュジルバで1000程度まで軽減できるため、リジェネガや踏みとどまる等の保険を用意できるのであれば、積極的に攻撃してゲージ回収に利用する手もあります。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー クラウド |
クライムハザード | |
| 連続魔法剣・狂風 | 氷雨 | |
| 取り戻す真実 | ||
白魔 ウララ |
マギカ・アルブム | |
| ケアルジャ | デスペル | |
| 獅子の魂 | ||
アタッカー ザックス |
メテオショット | |
| リッパーブラスト | なし | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
白魔 デシ |
禁書「守護者」 | |
| 鬼神の戦歌 | たくす | |
| 空賊の証 | ||
チェイン フライヤ |
チェインオブエアロ | |
| スマッシュジルバ | ブレイクフィーバー | |
| なし | ||
| フレンド | 凶斬り・覇 |
|---|
おすすめアビリティ・キャラ
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| スマッシュジルバ | ダメージ軽減 | 攻・魔デバフ全般 |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ★5以上アビ使用可能なら誰でもOK |
| チェイン | チェイン必殺所持済なら誰でもOk |
| 白魔 | リジェネガor踏みとどまる持ちなら誰でもOk |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











