【FFRK】FF2邪なる力への渇望第2弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF2邪なる力への渇望第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF2第2弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 | 
| FF2第1弾ガチャシミュ | FF2第1弾ガチャ当たり考察 | 
| ラッキー(マッスル) ガチャシミュ | ラッキー(マッスル) ガチャ当たり考察 | 
| ラキセレ(4/8/11/13) ガチャシミュ | ラキセレ(4/8/11/13) おまけおすすめ | 
目次
装備召喚ラインナップ
FF2第2弾ガチャ
| 開催期間 | 10/08(月)15:00~10/19(金)14:59 | 
|---|
レイラとリチャードをメインにラインナップされた第2弾のガチャです。
新規装備は、レイラとリチャードの超絶、レジェマテのみになり、他の装備は再販となります。
再販ではあるもののマリアOF奥義がラインナップされているので、未所持の場合は狙ってみるのもいいでしょう。ただし、マリアの超絶やレジェマテは入っていないので注意。
レイラ超絶(新)
| 装備名 | ゾーリンシェイプ(短剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | パイレーツ・クラウダ | 
| 敵単体に10回連続の強力な毒&水&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフorシューターアビリティダブル | |
| 特殊効果 | 毒属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | レイラ | 
おすすめ度:★★★★★
オルランドゥの超絶に少し似た性能で、自身にクリ率100%+アビダブルを付与することが出来るレイラの超絶です。
レイラはバーストで毒纏いができ、超絶と併用することで強力な毒属性アタッカーとなるのですが、毒属性が有効な高難易度ダンジョンが無いため、活躍させる機会が少ないのが現状です。
また、水属性アタッカーとしても覚醒奥義持ちのティーダやバッツなど、強力なアタッカーが揃っているのでチェイン稼ぎ要員としての起用になるでしょう。
リチャード超絶(新)
| 装備名 | ホーリーランス(槍) | 
|---|---|
| 必殺技 | 竜翼竜哮 | 
| 10連風&雷属性単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身のジャンプの待機時間をなし+竜騎士アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの竜騎士アビのダメージアップ(効果:中)+ジャンプを即時着地攻撃にする | |
| 専用キャラ | リチャード | 
おすすめ度:★★★★☆
自身のジャンプの待機時間カット+即時着地+竜騎士アビ使用時に同列の味方全員の竜騎士アビダメアップを付与することが出来るリチャードの超絶です。
竜騎士パーティを組むことで効果を発揮しますが、元々の竜騎士アビの倍率が高いため、ダメアップの恩恵があまり感じられないでしょう。
必殺技自体には纏い効果はありませんが、レジェマテで開幕から纏うことが出来ます。また、バーストと超必殺技で風纏いの更新も可能です。
マリアOF奥義(再)
| 装備名 | 大地の衣(ローブ) | 
|---|---|
| 必殺技 | りゅうせいぐん64 | 
| 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性魔法攻撃 | |
| 特殊効果 | 地属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | マリア | 
おすすめ度:★★★★★
ダメージ限界突破可能な3連撃を繰り出すマリアの奥義です。
マリアは今回のガチャでは奥義と閃技のみのラインナップなので、奥義だけ所持していない場合は狙っていきたいところです。
必殺技自体も強力ですが、装備としても地属性強化が付いているので非常に優秀です。
フリオニールOF奥義(再)
| 装備名 | レッドソード(剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | のばらの義士 | 
| 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖&氷&炎属性物理攻撃 | |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | フリオニール | 
おすすめ度:★★★★☆
聖/氷/炎の3属性に対応したフリオニールの3連奥義です。
フリオニールは、聖属性アビが使えず炎か氷属性がメインとなりますが纏う手段が無いため、高火力を出すにはチェインや弱体などのお膳立てが必要となります。
炎属性強化付きの剣なので、汎用性もあり装備として優秀です。
フリオニールブレイブ超絶(再)
| 装備名 | フリオニールのバンダナ(帽子) | 
|---|---|
| 必殺技 | ファービッドブレイザー | 
| 敵単体に10回連続の強力な聖&氷&炎属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を75%にする+自身の待機時間を短縮+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする | |
| 特殊効果 | 氷属性強化【小】 | 
| ブレアビ | 【トリニティアーツ】 LV0…敵単体に聖&氷&炎属性物理攻撃 LV1…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&氷&炎属性物理攻撃 LV2…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&氷&炎属性物理攻撃 LV3…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&氷&炎属性物理攻撃 | 
| 専用キャラ | フリオニール | 
おすすめ度:★★★★☆
ブレアビによって★5魔石での狂式解除で活躍できるフリオニールのブレイブ超絶です。
奥義と一緒で聖/氷/炎の3属性に対応してますが、ブレイブ上昇条件が侍アビなので、実質炎か氷属性での運用となります。
同ラインナップに侍2連のレジェマテがあるので、一緒に狙っていきたいところです。
皇帝超絶1(再)
| 装備名 | マティウスの悪意(ロッド) | 
|---|---|
| 必殺技 | 魔界上位魔術・天変地異 | 
| 敵全体に8回連続の強力な地&風属性魔法攻撃+一定時間、地属性耐性レベルを2段階ダウン+攻撃力&魔力&魔法防御力ダウン(効果:大) | |
| 専用キャラ | こうてい(皇帝) | 
おすすめ度:★★★★☆
地属性弱体などデバフに特化した性能となる皇帝の超絶です。
皇帝はダイブ産レジェマテで、条件付きではあるものの弱体付与が可能なので、パーティ全体の火力アップに繋げることが出来ます。
また自身もガチャ産レジェマテで地属性を纏うことが可能なので、アタッカーとしても貢献できます。
マリア閃技(再)
| 装備名 | 氷の弓(弓) | 
|---|---|
| 必殺技 | フェイス8 | 
| 待機時間なしで一定時間、自身の地属性攻撃力レベルを2段階アップ+自身の待機時間を2ターン短縮する | |
| 専用キャラ | マリア | 
おすすめ度:★★★☆☆
待機無しで攻撃アップ+待機短縮を付与できるマリアの閃技です。
マリアは超絶、奥義と揃っている場合は、1ゲージ+1ターンを消費してまで閃技を使うべきかというと微妙ではありますが、余裕がある場合は有効です。
フリオニール閃技(再)
| 装備名 | フリオニールモデル(軽装鎧) | 
|---|---|
| 必殺技 | ウェポンスペシャリスト | 
| 待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を2ターン短縮する | |
| 専用キャラ | フリオニール | 
おすすめ度:★★★☆☆
待機無しでダメアップ+待機短縮を付与することが出来るフリオニールの閃技です。
フリオニールは他の属性特化アタッカーに比べて火力が出しづらいので、ゲージに余裕があれば閃技で強化する事によって、火力アップに繋げる事が出来ます。
皇帝閃技(再)
| 装備名 | 紫紺の衣(軽装鎧) | 
|---|---|
| 必殺技 | 巧みな権謀術数 | 
| 待機時間なしで一定時間、敵単体の雷属性攻撃力レベルを1段階ダウン+自身の待機時間を2ターン短縮する | |
| 専用キャラ | こうてい(皇帝) | 
おすすめ度:★★☆☆☆
待機なしで、敵単体の雷属性攻撃力レベルを下げ、自身の待機短縮付与が可能な皇帝の閃技です。
雷属性攻撃ダウンによって被ダメを抑えられますが、効果はあまり大きくないので1ゲージ使ってまでの必要性は無いでしょう。
レイラマテリア(新)
| 装備名 | レイラのバンダナ(帽子) | 
|---|---|
| マテリア | 海上の女傑 | 
| 毒属性or水属性アビリティ使用時に低確率で自身の待機時間を1ターン短縮する | |
| 特殊効果 | 水属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | レイラ | 
おすすめ度:★★★☆☆
毒/水アビ使用時に、低確率で短縮付与できるレイラのレジェマテです。
レイラにとってはじめてのレジェマテとなるので、レイラを運用するのであれば入手しておきたいレジェマテです。
また、水属性強化付きなので装備としても優秀です。
リチャードマテリア2(新)
| 装備名 | ドラゴンアーマー(鎧) | 
|---|---|
| マテリア | 雷雲駆け抜けし竜 | 
| バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう | |
| 特殊効果 | 毒属性軽減【小】 | 
| 専用キャラ | リチャード | 
おすすめ度:★★★★☆
開幕から雷属性を纏うことが出来るリチャードのレジェマテです。
他に雷を纏う手段が無いため、リチャードを雷属性アタッカーとして起用する場合は入手しておきましょう。
リチャードマテリア1(再)
| 装備名 | リチャードの小手(腕防具) | 
|---|---|
| マテリア | 嵐を駆け抜けし竜 | 
| バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう | |
| 特殊効果 | 風属性軽減【小】 | 
| 専用キャラ | リチャード | 
おすすめ度:★★★★☆
開幕から風属性を纏うことが可能なリチャードのレジェマテです。
リチャードはバーストと超必殺で風属性を纏うことも可能ですが、開幕纏いレジェマテをつける事によって、序盤から高火力を出すことができます。
フリオニールマテリア2(再)
| 装備名 | フライングヘルム(兜) | 
|---|---|
| マテリア | 未来を切り開く刃 | 
| 侍アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ | |
| 専用キャラ | フリオニール | 
おすすめ度:★★★☆☆
侍アビ使用時に低確2連が可能なフリオニールのレジェマテです。
フリオニールは侍アビでの運用がメインとなるので、低確率ではありますが手数を増やすことができます。
皇帝マテリア2(再)
| 装備名 | 白銀の皇帝(軽装鎧) | 
|---|---|
| マテリア | 独裁者の謀略 | 
| バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう | |
| 専用キャラ | こうてい(皇帝) | 
おすすめ度:★★★★☆
開幕から地属性を纏うことが出来る皇帝のレジェマテです。
皇帝はバーストでも地属性を纏えますが、レジェマテを付けることによって、序盤から纏いの乗ったダメージを出すことが可能です。
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
- 
            レイラ超絶(新) 35票
- 
            リチャード超絶(新) 3票
- 
            マリア奥義(再) 3票
- 
            フリオニール奥義(再) 0票
- 
            フリオニールブレイブ超絶(再) 1票
- 
            皇帝超絶2(再) 0票
- 
            マリア閃技(再) 0票
- 
            フリオニール閃技(再) 0票
- 
            皇帝閃技(再) 1票
- 
            レイラマテリア(新) 0票
- 
            リチャードマテリア2(新) 1票
- 
            リチャードマテリア1(再) 1票
- 
            フリオニールマテリア2(再) 0票
- 
            皇帝マテリア2(再) 3票
関連記事
| FF2第2弾ガチャシミュ | FF2イベントまとめ | 
| FF2第1弾ガチャシミュ | FF2第1弾ガチャ当たり考察 | 
| ラッキー(マッスル) ガチャシミュ | ラッキー(マッスル) ガチャ当たり考察 | 
| ラキセレ(4/8/11/13) ガチャシミュ | ラキセレ(4/8/11/13) おまけおすすめ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                
 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











