【FFRK】幻影の宮殿(FF2)ガチャ当たり考察|2021年6月

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の幻影の宮殿(FF2)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| 幻影の宮殿(FF2)ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| FF2ステップガチャシミュ | FF2ステップガチャまとめ |
| フルブレピックガチャシミュ | フルブレピックガチャ当たり考察 |
幻影の宮殿(FF2)
ガチャ概要

| 開催期間 | 2021/6/21(月)~7/2(金) |
|---|
フリオニール、ミンウ、スコット、ヨーゼフの装備が再登場するガチャ。4キャラともFF2のアタッカーとして活躍できます。
FF2アタッカーを補完するにはうってつけではありますが、古い装備が多く、ミンウは聖属性のラビダンで新規装備が登場する可能性があります。
シンクロ2が実装されるかもしれないので、ミンウを狙う人はラビダンの内容が判明するまでは待つことをおすすめします。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | ダークナイト×1 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | ノーマル10連チケット(7/31)×3 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
| 16個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 17個 | 七色の結晶×90 |
| 18個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 19個 | 七色の結晶×90 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ3個目でドレスレコード(ダークナイト)、5個目で7月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目では特定の装備と交換可能な選べる『ピックアップ装備』交換権A/Bが入手可能です。
選べるおまけ装備のラインナップは不明なので、情報が公開され次第追記します。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
ムラマサ |
おすすめ度:★★★★★ ・炎氷聖対応 ・アビを2回使用するとバフ追撃発生 ・纏い追加付与可能 ▼詳細はこちら |
ミンウの白頭巾 |
おすすめ度:★★★★★ ・白魔法なのでフルブレを無視できる ・聖アビ2回使用すると自身にバフ ▼詳細はこちら |
エストック |
おすすめ度:★★★★★ ・全体に攻撃バフ ・左で6連+5秒間全体の炎攻撃アップ ・自身に魔法剣アビダメアップバフ付与 ▼詳細はこちら |
裁きの杖 |
おすすめ度:★★★★★ ・必殺始動時に自身のステアップ ・白魔法アビを高確率で追加発動 ▼詳細はこちら |
アヴェンジャー |
おすすめ度:★★★★★ ・一定短縮が付く ・ヒルダとゴードンの有無で自身への自己バフが強化 ▼詳細はこちら |
武王の腕輪 |
おすすめ度:★★★★★ ・フルブレバフ搭載 ・FF2キャラ数に応じて微弱ダメアップ ▼詳細はこちら |
フリオニールシンクロ
| 装備 | ムラマサ(刀) |
|---|---|
| 必殺技 | 熟練度マスター 敵単体に15回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【エレメントマネージモード】+侍orナイトアビを2回使用する度に味方にヒルダがいると効果が変わる追撃[ゴクッ] |
| シンクロ アビリティ |
【マスター剣技/シンクロ:ナイト】 敵単体に熟練状態だと攻撃回数と効果が変わる聖&氷&炎&無属性物理攻撃(5回+自身のナイトアビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)or(7回+自身のナイトアビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身の熟練状態解除) 【マスター刀技/シンクロ:侍】 敵単体に熟練状態だと攻撃回数と効果が変わる聖&氷&炎&無属性物理攻撃(5回+自身の侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)or(7回+自身の侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身の熟練状態解除) |
| 追撃効果 | 【トライエレメントモードIII】 次の行動時に聖or氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 【エレメントマネージモード】 一定時間、侍orナイトアビリティを4回使用時に一定時間、自身がまとっている属性まとい【重式】を付与+エレメントマネージモード解除 |
| 追撃 | [ゴクッ] 味方に特定の英雄がいる場合、効果が変化 ・味方にヒルダがいない場合 …自身のクリティカル率1ターン100%+1ターン限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に熟練状態を付与 ・味方にヒルダがいる場合 …自身のクリティカル率1ターン100%+クリティカル時ダメージを1ターンアップ+1ターン限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に熟練状態を付与 |
| 特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
| 専用キャラ | フリオニール |
ヒルダがいるとクリダメアップバフが追加される聖氷炎のシンクロ奥義。
2tに1回限界突破Lvがアップするため、3属性型としては高火力寄りの性能です。
使用アビリティ種別に応じてシンクロアビを使い分けることになるので、アビリティを置く場所には注意しましょう。
ミンウシンクロ
| 装備 | ミンウの白頭巾(帽子) |
|---|---|
| 必殺技 | ホーリー99 敵単体に15回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+聖属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の聖属性攻撃力レベルを2段階アップ |
| シンクロ アビリティ |
【アディア66/シンクロ:白魔法】 敵単体に6回連続の聖&無属性白魔法攻撃 【ディア33/シンクロ:白魔法】 敵単体に3回連続の聖&無属性白魔法攻撃+自身の聖属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
| 特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ミンウ |
2tに1回聖属性攻撃力Lvが上昇するシンクロ奥義。
性能はシンプルですが、白魔法はフルブレイクデバフの影響を受けないため、覇竜でも安定したダメージソースになれるのが強みです。
ドリセレで選べる装備なので、課金プレイヤーならこの装備のために深追いするのはおすすめしません。
スコットシンクロ
| 装備 | エストック(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 緋色の炎剣 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力(中)&防御(小)アップ+自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【不屈の第1王子モード】 |
| シンクロ アビリティ |
【想いの烈炎/シンクロ:炎属性】 味方にヒルダorゴードンがいると威力が上がる6回連続の炎&無属性単体物理攻撃+短時間、味方全体の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ 【勇ましき奮闘/シンクロ:炎属性】 敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
| 追撃効果 | 【不屈の第1王子モード】 魔法剣アビリティを使用する度に効果の上がる自身の魔法剣アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階) |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | スコット |
味方の炎属性攻撃力を手軽にアップできるシンクロ奥義。
FF2では炎運用のフリオニールと相性がよく、スコット自身も魔法剣ダメアップバフで高倍率の攻撃が可能です。
ミンウ覚醒
| 装備 | 裁きの杖(杖) |
|---|---|
| 必殺技 | ミシディアの聖印 15連聖&無単体白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい+一定時間、白魔法覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【天命モード】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&白魔法アビ使用時に高確率でもう一回放つ |
| 覚醒モード | 【白魔法覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・白魔法アビリティブースト(最大効果:中) ・白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 【天命モード】 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&白魔法アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ |
| 特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ミンウ |
高確率で白魔法が3回発動する強力な覚醒奥義。
フルブレイクバフの影響を受けずに攻撃できるため、覇竜ではメインアタッカーを担えます。
シンクロ同様ドリセレで買えるので、この装備の一点狙いはおすすめしません。
スコット覚醒
| 装備 | アヴェンジャー(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | カシュオーンの王剣 15連炎&無単体物攻+一定時間自身炎まとい【重式】+一定時間魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+魔法剣アビを2回使用する度に味方にヒルダorゴードンorその両方がいると効果が変わる追撃[愛に捧ぐ身命] |
| 覚醒モード | 【魔法剣覚醒モード】 ・魔法剣アビリティ使用回数無限 ・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中) ・魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | [愛に捧ぐ身命] ・味方にヒルダorゴードンがどちらもいない場合 …一定時間、自身に炎属性をまとう+炎属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:中) ・味方にヒルダorゴードンがどちらかいる場合 …一定時間、自身に炎属性をまとう+炎属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:大) ・味方にヒルダorゴードンがどちらもいる場合 …一定時間、自身に炎属性をまとう+炎属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:特大) |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | スコット |
味方にヒルダとゴードンがいると強力なバフが発生する覚醒奥義。
重式かつ纏い直しが発生するため、纏い剥がしギミックに強い点が特徴です。
限界突破Lvは1しか上がらないので、バフで火力が上がってもカンストに阻まれてしまうのがネック。
ヨーゼフ覚醒2
| 装備 | 武王の腕輪(腕防具) |
|---|---|
| 必殺技 | 雪原極めし漢 15連氷&地&無属性単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限突Lv1アップ+味方全体を踏みとどまる状態にする+味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 覚醒モード | 【モンク覚醒モード】 ・モンクアビリティ使用回数無限 ・モンクアビリティブースト(最大効果:中) ・モンクアビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 …自身の待機時間を1ターン短縮する ・味方のIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 …味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際のダメージアップ(効果:小) ・味方のIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 …味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
| 特殊効果 | 氷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ヨーゼフ |
フルブレイクバフと弱点ダメージアップバフが発生する、標準的なカルディア特攻覚醒。
FF2覇竜を物理パーティで攻略する際に役立ちます。
ヨーゼフ自身もシンクロ等が揃っていれば優秀なサブアタッカーなので、手持ち次第では十分活躍の目はあります。
その他の装備一覧
既存再販装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
ゴールドスタッフ |
おすすめ度:★★★★☆ 【LBOF/ミンウ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の聖属性魔法防御無視白魔法攻撃 |
源氏の刀 |
おすすめ度:★★★★☆ 【覚醒奥義/フリオニール】 敵単体に15回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に熟練度覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードII】+聖or氷or炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[のばらの節義] |
アーマーガッパ |
おすすめ度:★★★☆☆ 【チェイン/ヨーゼフ】 待機時間なしでIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
ルナシールド |
おすすめ度:★★★☆☆ 【超絶/フリオニール】 敵単体に10回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、【トライエレメントモードII】+【熟練度上昇モード】 |
格闘のアンバー |
おすすめ度:★★★★☆ 【星6閃技/ヨーゼフ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
スコットモデル |
おすすめ度:★★★★☆ 【星6マテリア/スコット】 炎属性のダメージアップ(効果:中) |
スタンプおまけ一覧
選べる交換券A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ガイ |
ガイの兜/覚醒 |
ゴードン |
英雄の盾/覚醒 |
フリオニール |
源氏の刀/覚醒 |
| ルナシールド/超絶 | |
ミンウ |
ゴールドスタッフ/LBOF |
| 裁きの杖/覚醒 | |
スコット |
アヴェンジャー/覚醒 |
| スコットモデル/星6マテリア | |
ヨーゼフ |
武王の腕輪/覚醒 |
| アーマーガッパ/チェイン | |
| 格闘のアンバー/星6閃技 |
選べる交換券B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ガイ |
ギガントアクス改/真奥義 |
| ベヒーモスーツ/シンクロ | |
| アースブレイカー/星6閃技 | |
ゴードン |
カエサルプレート/真奥義 |
| パイオニア/シンクロ | |
レオンハルト |
シャドウハンター/シンクロ |
| アルテマソード/星6閃技 | |
レイラ |
ダンジューロ/シンクロ |
ヒルダ |
ラミアのティアラ/覚醒 |
フリオニール |
ムラマサ/シンクロ |
ミンウ |
ミンウの白頭巾/シンクロ |
スコット |
エストック/シンクロ |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| FF2ステップガチャシミュ | フルブレピックガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











