【FFRK】【偽作】ぶつり5のませき(フェニックス)の攻略とおすすめパーティ
![[偽作/物理]攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2021/02/2021y02m05d_1509471808.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【偽作】ぶつり5のませき(フェニックス)の攻略方法を紹介。【偽作】フェニックスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【偽作】ぶつり5のませきの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【偽作】フェニックス(もえさかるませき) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 水微弱 | |
| 属性耐性 | 炎吸収・炎/水以外全て軽減 | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
| 本気状態 |
|
【偽作】ぶつり5のませきの攻略
狂】メルトンの継続ダメージに注意
【狂】メルトンには継続ダメージの効果があるため、踏みとどまるを潰されやすい点に注意しましょう。
リジェネ系必殺で継続ダメージ状態を上書きできますが、逆に【狂】メルトンでこちらのリジェネも打ち消されるので、回復超絶は【狂】メルトンを受けてから使うのがコツです。
魔力デバフを入れる
敵の高火力への対策として魔力デバフも有効です。
パーティが育っている場合はデバフ不要ですが、被ダメージがキツいと感じる場合はデバフで火力を落としましょう。
狂式解除が必須ではない
狂式状態ではフェニックスの行動速度が上がりますが、火力は下がるのでゲージ回収に利用できます。
水キャラの手持ちに限界突破可能なキャラがいない場合は、狂式のまま戦うのも手です。
攻略パーティ例
通常攻略
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
補助 デシ |
神壁のグリモア | |
| 武神の凱歌 | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ティーダ |
あの日の思い出(超絶) | |
| サファイアブリット | なし | |
| スピラを導く夢 | ||
白魔 ウララ |
|
|
| ケアルジャ | なし | |
| 魔晄の力 | ||
チェイン エッジ |
チェインオブウォータ(配布チェイン) | |
| 水天一碧 | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー パイン |
|
|
| 至高魔法剣・激流 | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
| フレンド | なし |
|---|
オート周回も可能な構成です。
【怪作】のマリリスと難易度にあまり差がないため、周回するなら野菜の入手量が多い【怪作】の方がおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| チェイン | ティーダ、リュック、ストラゴス、ゴゴ(FF5)等 |
| アタッカー | 水纏い物理キャラ全般 |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











