【FFRK】【滅+】ジュデッカ会議(シンリュウ・ホシヒメ)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】ジュデッカ会戦(シンリュウ•ホシヒメ)の攻略方法を紹介しています。【滅+】シンリュウ•ホシヒメのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのジュデッカ会戦攻略の参考にしてください。
【滅+】ジュデッカ会戦の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】シンリュウ•ホシヒメ(歴史省) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 | 
 | |
|---|---|---|
| 弱状態 | 
 | |
| 超弱状態 | 
 | |
【滅+】ジュデッカ会戦の攻略
ブレイクサイトに攻撃
シンリュウ・ホシヒメは通常の状態ではダメージが通りにくいです。
捕食後、ブレイクサイトが出現するので、HPを0にするとシンリュウ・ホシヒメが倒れこみ、一定時間耐久が下がります。
倒れ込んでいる状態なら攻撃もしてこないので、攻め込むチャンス。一気にダメージを与えましょう。
アクセサリは雷軽減がおすすめ
シンリュウ・ホシヒメはランダムの7回雷属性魔法攻撃【滅】サンダーブレスで大ダメージを与えてきます。
生身で受けると、一気に壊滅するので、アクセサリは雷属性軽減を装備しましょう。
また、魔防無視ではないので、鉄壁やシェルガも有効です。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
| アタッカー  セリス | 神秘なる常勝の剣 | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | シェルガ | |
| Dr.モグの教え | ||
| アタッカー  スコール | なし | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
| チェイン  スノウ | フロストゲイザー | |
| アイシクルラッシュ | なし | |
| 魔晄の力 | ||
| 弱体  ラグナ | リミット・氷結弾 | |
| フリージングスナイプ | なし | |
| エースストライカー | ||
| 白魔  デュース | なし | |
| 連続ブリザガ | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 原書・鉄壁のグリモア | 
|---|
魔石、レジェマテ、マギアクリスタル、神器未使用です。
氷メインのパーティ。セリスが短縮をばらまくため、ラグナは前衛に配置してます。
チェインの代わりに攻撃バフでも十分ダメージを与える事ができます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| 二刀魔法剣・吹雪 | 属性攻撃アビ | メイン属性ならOK | 
| シェルガ | 耐久アップ | - | 
属性耐性はないので、自分の得意な属性で攻めましょう。
シェルガで耐久アップできるため、鉄壁と一緒に使い、被ダメを軽減します。
代替キャラ
| 役割 | キャラ | 
|---|---|
| アタッカー | 得意属性であれば誰でもOK | 
| デバフ | ファリス、ヴァン、ノエルなど | 
| シリーズ共鳴 | FF零式シリーズキャラならOK | 
魔法攻撃が激しいため、魔力デバフが得意なキャラがいると被ダメを抑える事ができます。
属性があるデバフ必殺技ならば、チェインや弱体で威力を上げる事が可能。
FF零式シリーズのキャラなら、装備全てが共鳴状態になるため、零式中心でパーティを組んでもOKです
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| 神秘なる常勝の剣 (セリス) | 10連氷&無属性単体物攻+一定時間、自身に氷まとい+自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビ使用回数をどちらか1回復+一定時間、氷属性アビ使用時に前衛にいる味方全体の次ターンの物理攻撃の待機時間短縮 | 
| リミット・氷結弾 (ラグナ) | 敵全体に7回連続の強力な氷属性遠距離物理攻撃+一定時間、氷属性耐性レベルを2段階ダウン | 
| ブレイクフロスト (ノエル) | 待機時間なしで敵単体にランダムで8回の強力な氷&無属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード | 
| コンチェルトff (デュース) | 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする | 
自分の得意な属性でパーティを組みましょう。
パーティ全体に及ぼす短縮効果がある必殺なら、倒れ込んだときに一気に与ダメを重ねる事ができます。
デバフは魔力デバフであれば、別の属性でも問題ありません。回復は魔防アップがあると耐久も上がって安心です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                
 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












