【FFRK】【凶++】封印の番獣(ジオパラウド)の攻略とおすすめパーティ
![[凶++]ジオパラウド](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2019/01/2019y01m11d_1555131548.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】封印の番獣(ジオパラウド)の攻略方法を紹介しています。【凶++】ジオパラウドのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、FFRKの封印の番獣攻略の参考にしてください。
【凶++】封印の番獣の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】ジオパラウド(FF10ツノ折れの折れぬ心) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 聖微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
【凶++】封印の番獣の攻略
聖属性で攻撃
ジオパラウドは聖属性が微弱なので、聖属性アビリティで攻撃しましょう。
アスピルでアビリティの使用回数を減らされるので、弱点を突き、短期決戦で挑みましょう。
敵の攻撃は魔法のみ
ジオパラウドは炎/氷/雷/水の4属性の魔法攻撃をしてきます。
通常の魔法攻撃と魔防無視の攻撃があるので、バフとデバフを付与して被ダメを抑えましょう。
アクセサリは複数属性に耐性があるものがおすすめですが、ギガースの腕輪を使う場合にはマギアクリスタルで水耐性を1上げて使いましょう。
ミッション攻略
パインにナイト、ブラスカは召喚魔法、ユウナは召喚魔法や白魔法で弱点を突けます。
とはいえ、他の属性は等倍なので必殺技が揃っていればどの属性でもOKです。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー パイン |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| ホーリーナイトの美技 | ||
アタッカー ジェクト |
なし | |
| 内丹気砲 | なし | |
| 正義の熱血漢 | ||
アタッカー ブラスカ |
なし | |
| マディーン | なし | |
| スピラを救う想い | ||
デバフ ワッカ |
なし | |
| ハイマジックブレイク | フルブレイク | |
| 美しき海賊の頭領 | ||
白魔 ユウナ |
なし | |
| ケアルジャ | ホーリー | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | マイティGグレート |
|---|
聖属性攻撃が可能なアタッカー中心で構成したパーティです。レジェンドマテリアや魔石は未使用。
自己回復可能なジェクトを編成してユウナを攻撃に参加しやすくしていますが、別に誰でもOKです。
アクセサリは対策なしでクリアできますが、各属性に対応したものを装着してユウナを攻撃に回しましょう。
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| エンハンスレイド ホーリジャ ルナドラゴン |
聖微弱のため | |
| ハイマジックブレイク | 魔力デバフ |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











