【FFRK】【滅+】カモメ団の宿敵?(ルブラン一味)の攻略とおすすめパーティ
![[滅+]ルブラン一味](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2019/01/2019y01m11d_1555106789.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】カモメ団の宿敵?(ルブラン&ウノー&サノー)の攻略方法を紹介しています。【滅+】ルブラン&ウノー&サノーのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのカモメ団の宿敵?攻略の参考にしてください。
【滅+】カモメ団の宿敵?の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】ルブラン&ウノー&サノー(FF10ツノ折れの折れぬ心) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 全員…なし | |
| 属性耐性 | 全員…なし | |
| 有効な状態異常 | 全員…リフレク | |
| ブレイク耐性 |
|
|
行動パターン
ルブラン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
ウノー
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
サノー
| 通常 |
|
|---|
【滅+】カモメ団の宿敵?の攻略
開幕のプチマイティガードはデスペルで解除
ルブランは、開幕とHP半分ほどでプチマイティガードを使用し、全体をプロテス+シェル状態にします。
1人ずつデスペルで解除し、集中して倒していきましょう。
ルブランとウノーに注意
ルブランはアディオスハリケーンで、全体のステータスアップを含む全ての有効な状態を打ち消します。
鉄壁のグリモアなども解除されてしまうため、魔法バリアで回避するか、すぐにかけ直す準備をしておきましょう。また、魔力ブレイクの軽減レベルが8なので、デバフでは被ダメを抑えるのが難しい点に注意。
ウノーは物理、黒魔法、白魔法単体攻撃をひきつける行動をします。ウノーは防御&魔防のブレイク軽減が8かつ耐久ダウンのデバフが効きにくいため、高威力の召喚アビで全体を削り切るか、ウノーを集中攻撃して早めに倒しきりましょう。
サノーの弾しぐれはひきつけ可能
サノーの弾しぐれは遠距離物地攻撃なため、後列でも前列と同じ判定でダメージを受けてしまいます。
ダメージが大きいのでひきつける役を用意し、防御して集中的に受けましょう。ただし、【凶】弾しぐれはひきつけできないので注意。
また、ロシアンルーレットは毒、混乱、睡眠、スロウ、継続ダメージの中からランダムで選出されます。確率依存なので、アクセサリが有効なため、混乱、睡眠、スロウ耐性がおすすめです。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ブラスカ |
W・大召喚 炎雷 | |
| ヴァリガルマンダ | メルトン | |
| Dr.モグの教え | ||
デバフ リュック |
なし | |
| サファイアシュート | スマッシュジルバ | |
| スピラを導く夢 | ||
アタッカー ティーダ |
ソニックスマッシュ | |
| サファイアシュート | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
ひきつけ役 パイン |
なし | |
| 連続魔法剣・水燕 | ひきつける | |
| 取り戻す真実 | ||
白魔 ユウナ |
祈り子の福音 | |
| ウルトラキュアー | マディーン | |
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | マイティGグレート |
|---|
魔石、レジェンドマテリア未使用のFF10パーティです。
パインはひきつけてから戦況が落ち着くまで、防御しています。
ブラスカの超絶と召喚で全体にダメージを与えていき、ルブラン→サノー→ウノーの順で倒しましたが、デスペルを使用してウノーから狙ったほうが確実です。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| デスペル | プロシェルヘイスト解除用 | バニシュレイド |
| ヘイスガ | アディオスハリケーン対策 | - |
| スマッシュジルバ | デバフ | ブレイクフィーバー、ハイウィークポルカ、ハイアンフェイスなど |
プチマイティガードや気合一発解除用で、デスペルを用意しておきましょう。
アディオスハリケーンを受けたら、ヘイスガ初めとしたアビでリカバリーしないと、そのまま全滅する可能性があります。
スマッシュジルバなどの踊り子アビリティなら、全体にデバフを付与できるため、戦況が有利になりおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 召喚アタッカー | リディア、ティナ、アルフィノなど |
| デバフ | ファリス、ケットシー、リリゼットなど |
戦闘を早く終わらせるなら召喚アビリティが高倍率なため、手っ取り早いです。
デバフは踊り子アビリティを扱えるキャラがおすすめ。パンネロやイリスなどの白魔キャラでもOKです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 星天停止 (オーラン) |
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:特大)+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+味方全体の待機時間を1ターンなしにする |
| デンジャーダイス (ケット・シー) |
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト |
| ビビファインワルツ (リリゼット) |
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+自身にヘイスト&バーストモード |
| 歴史省秘技「鉄壁」 (Dr.モグ) |
待機時間なしで味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大) |
| コーネリアへの慈愛 (セーラ) |
待機時間なしで味方全体にシェル&ヘイスト&受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与 |
ルブランは魔力。ウノーは防御&魔防に対するブレイク軽減Lvが8ですが、他はLv5なので、十分有効です。
アディオスハリケーンを受けたら、閃技を使えば即時でリカバリーできるのでおすすめ。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











