【FFRK】カオスの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の過去のカオス神殿 3(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するカオスの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| カオス | |
|---|---|
▶
過去のカオス神殿 3攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル |
| 属性耐性 | 炎軽減/氷軽減/雷軽減/地軽減/風軽減/水軽減/聖軽減/闇軽減/毒軽減/ブレイク耐性(全て軽減) |
| 行動パターン |
|
カオスの攻略
ラスロウに注意
カオスが使用するラスロウは、味方単体をスロウにする効果があります。
状態異常バリアやヘイスガなどで対策するか、フレンドをセリスの「華麗なる常勝の剣」を選択して、まふうけんの効果で無効にするのも1つの手です。
デスペルを用意する
ヘイストを使用すると、行動速度が上がり被ダメが発生するタイミングが多くなってしまいます。
どのフェーズでも使用するので、デスペルやバニシュレイドを持ちこんでおきましょう。
行動キャンセルが有効
カオスはほとんどの状態異常が通じませんが、行動キャンセルは効果があります。
ノエルの超必殺「エンドストライク」や、ファリスの超絶「フェーンファントム」などを使えば、確定で付与できます。敵の行動を少しでも減らしたいのであれば、行動キャンセル必殺技を持ち込みましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ノクティス |
リンクアタック・G | |
| オメガドライブ | なし | |
| ゆがんだ創造主 | ||
アタッカー オルランドゥ |
雷神 | |
| アサルトセイバー | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー ノエル |
エンドストライク | |
| アイシクルショット | 力を盗む | |
| エースストライカー | ||
バフ ラムザ |
おうえん【FFT】 | |
| フルブレイク | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
ヒーラー ウララ |
マギカ・フロース | |
| ウルトラキュアー | シェルガ | |
| 魔晄の力 | ||
| サポート召喚 | 鉄壁のグリモア |
|---|
物理編成。属性攻撃は軽減される点は注意しましょう。
終盤はノエルのエンドストライクで足止めします。序盤は使わずゲージを溜めておくのがおすすめです。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 過去のカオス神殿 3 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| パンデモニウム |
こうてい |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

ノクティス
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











