【FFRK】くらやみのくもの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の闇の世界 5(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するくらやみのくもの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| くらやみのくも | |
|---|---|
▶
闇の世界 5攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減) |
| 行動パターン |
|
くらやみのくもの攻略
行動がシンプル
くらやみのくもは「たたかう」による単体物理攻撃と、「はどうほう」による全体魔法攻撃しか行いません。
シンプルな殴り合いですが、はどうほうによるダメージが大きいため、シェルガは用意しておきましょう。
また、殴り合いに集中しすぎて、魔力と防御ダウンのスペスコを落とさないように注意。
スロウと行動キャンセルが有効
くらやみのくもは、スロウと行動キャンセルが有効です。
回復が追いつかないのであれば、時間をぶんどるやスロウガで行動回数を減らしましょう。
HPアップアクセサリがおすすめ
くらやみのくもは、属性及び状態異常攻撃を行いません。耐久力を上げるならHPアップアクセサリを装備しましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ルーネス |
天空の一閃 | |
| リッパーブラスト | ハイマジックブレイク | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
ヒーラー アルクゥ |
(慈愛の福音) | |
| ホーリー | シェルガ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー レフィア |
なし | |
| バーニングラッシュ | メテオクラッシュ | |
| いのちのあかし | ||
アタッカー イングズ |
土の守護 | |
| アースセイバー | ハイアーマーブレイク | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー オニオンナイト |
なし | |
| 連続ウォタガ | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| サポート召喚 | 女神の慈悲 |
|---|
FF3統一パーティです。
弱点などは特にないですが、火力で押し切ります。敵の行動が早いと感じるなら、オニオンナイトにスロウガを持たせましょう。
代替キャラ
| FF3アタッカー | デッシュ、暗闇の雲 |
|---|---|
| FF3ヒーラー | エリア |
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 闇の世界 5 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 月の地下渓谷 6 |
ゼロムス |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

ルーネス
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










