【FFRK】ロストナンバー(FF7)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のニブルヘイム(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するロストナンバー(FF7)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ロストナンバー(FF7) | |
|---|---|
▶
ニブルヘイム攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
なし
(通常) |
|
なし
(魔法タイプ) |
|
|
なし
(物理タイプ) |
|
| 有効な状態異常 |
毒/麻痺/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠/スリップ (通常) |
|
毒/麻痺/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠/スリップ (魔法タイプ) |
|
|
毒/麻痺/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠/スリップ (物理タイプ) |
|
| 属性耐性 |
なし
(通常) |
|
なし
(魔法タイプ) |
|
|
なし
(物理タイプ) |
|
| 行動パターン |
▼通常
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
白魔 エアリス(アルクゥなど) |
ケアルダ |
アディア (ダディア) |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
黒魔1 リノア(ルールーなど) |
ファイガ (○○ガ系) |
ブリザガ (○○ガ系) |
専念 |
黒魔2 リディア(クルルなど) |
ファイガ (○○ガ系) |
ブライガ |
復讐の誓い |
物理補助 ワッカ(レッドXIIIなど) |
ベノムバスター |
いあつ |
強き心 (盗賊の掟など) |
かまえる戦法要員 クラウド |
デュアルディレイ |
かまえる |
竜騎士の決意 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
いあつは事故防止の為に持たせてあります。無くても構いません。
ロストナンバーの攻略
HP半分になる際のダメージを与えた攻撃の種類により、タイプが変わります。
状態異常で動きを封じる
ロストナンバーは麻痺やストップ、睡眠が有効です。
アビリティの精錬数が足りない場合は後半にとっておきましょう。
物理タイプはひきかまで完封可能
ロストナンバーは暗闇は有効ですが、物理タイプ変化後はひきかま戦法を使えば、完封も可能です。
ひきかま自体も十分なダメージになるので、力の水などでバフを付与してダメージの底上げをしましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ニブルヘイム | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| ニブル山 |
マテリアキーパー(FF7) |
| カームの街 |
ドラゴンフライヤー |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











