【FFRK】シド・レインズ(FF13)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のフィフス・アーク 2(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するシド・レインズ(FF13)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| シド・レインズ(FF13) | |
|---|---|
▶
フィフス・アーク 2攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
なし
(アタックシフト) |
|
なし
(ディフェンスシフト) |
|
|
なし
(ヒールシフト) |
|
|
なし
(メタモルフォーゼ) |
|
| 有効な状態異常 |
毒/スロウ/暗闇 (アタックシフト) |
|
なし
(ディフェンスシフト) |
|
|
なし
(ヒールシフト) |
|
|
なし
(メタモルフォーゼ) |
|
| 属性耐性 |
なし
(アタックシフト) |
|
なし
(ディフェンスシフト) |
|
|
なし
(ヒールシフト) |
|
|
なし
(メタモルフォーゼ) |
|
| 行動パターン |
▼アタックシフト
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま要員 ギルガメッシュ |
ひきつける |
かまえる |
竜騎士の決意 (自己犠牲など) |
黒魔 ホープ(ティナ、リノアなど) |
ルインガ |
ファイジャ (ジャ系全般) |
魔力の泉Ⅱ |
補助&召喚 ユウナ |
ヴァルファーレ |
ベノムバスター |
召喚の泉Ⅱ |
ナイト スノウ(光の戦士、スタイナーなど) |
アーマーストライク |
バニシュレイド |
自己犠牲 |
白魔 ヴァニラ(レナなど) |
ケアルダ |
シェルガ |
精神統一Ⅱ |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、グッドタイム
シド・レインズの攻略
シフトチェンジはほぼ無視してOK。
耐久力が非常に高いボスです。
序盤はまず守りをシェルガで固めつつ、ベノムバスターでシドを毒状態にしましょう。
たたかう5連撃は「ひきかま」で対処できます。
一定ターン経過でヒールシフトorディフ
終盤はダルガに注意
メタモルフォーゼ後は、全体無属性魔法のダルガを使ってくるようになります。
睡眠の追加効果が厄介で、殴って起こす必要があります。即死付与系の武器を装備していると、うっかり味方を死なせてしまう可能性があるので注意!
プロテス、シェルは必ず解除しよう
メタモルフォーゼ状態では、プロテスとシェルも使ってきます。
放置してしまうとジリ貧になるので、すぐにデスペルかバニシュレイドで解除しましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| フィフス・アーク 2 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| フィフス・アーク 3 |
バハムート(FF13) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










