【FFRK】バハムート(FF3)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のバハムートの洞窟(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するバハムート(FF3)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| バハムート(FF3) | |
|---|---|
▶
バハムートの洞窟攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
風 (通常) |
|
風 (弱状態) |
|
|
風 (超弱状態) |
|
| 有効な状態異常 |
スロウ (通常) |
|
スロウ (弱状態) |
|
|
スロウ (超弱状態) |
|
| 属性耐性 |
炎軽減/氷軽減/雷軽減/水軽減/聖軽減/闇軽減/地無効/毒無効/ブレイク耐性(攻撃軽減)/ブレイク耐性(防御軽減) (通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
|
なし
(超弱状態) |
|
| 行動パターン |
▼通常
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま要員 ギルガメッシュ(アーロンなど) |
ひきつける |
かまえる |
竜騎士の決意 |
白魔 アルクゥ(ポロムなど) |
シェルガ |
ケアルダ |
幼馴染みへの恋心 |
補助 イングズ |
ハイマジックブレイク |
ハイアーマーブレイク |
自己犠牲 |
魔法剣 ルーネス(ラムザなど) |
エアロラ剣 |
デュアルディレイ |
反乱軍のエース |
召喚&黒魔 リノア(ティナなど) |
ヴァルファーレ |
ルインガ |
魔女の継承者 |
フレンド召喚…鉄壁、ストンラスキン
バハムートの攻略
道中のサラマンダーのHPが約11,000と高くルインガやメテオでは一撃で倒せないのに注意です。
ヴァルファーレやマディンなどの強力な召喚を使うか、物理攻撃で追撃してとどめを刺しましょう。
ヒストリーでバハムートのHPは約165,000です。
鉄壁+シェルガで守りを固めよう
物理攻撃は単体攻撃しかしてこないので、プロテガは必要ありません。
鉄壁とシェルガで守りを固めましょう。
ひきかまで物理攻撃は完封できる
物理攻撃は単体のものしかないので、ひきかまで完封できます。
7割程度減らすまではたたかうしかしてこないのでひきかまが非常に有効ですが、HP3割あたりからはメガフレアしかしてこなくなるので、状態を見て使い分けをしましょう。
ハイマジックブレイクでメガフレアを軽減しよう
スロウの状態異常が有効なのと、魔力のブレイク耐性がないので、ハイマジックブレイクで大幅にメガフレアのダメージを軽減できます。
弱状態になったら、ハイマジックブレイクをいれましょう。
風属性で攻撃しましょう
弱点の風属性以外には軽減や無効などの耐性があるため、属性攻撃はあまり有効でありません。
エアロラ剣を積んでいきましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| バハムートの洞窟 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| アルカキルティ大平原1 |
サボテンダー(FF13) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











