【FFRK】【響】暴走デブチョコボの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のサントラ発売記念ダンジョンに出現する【響】暴走デブチョコボの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。難易度は通常イベントの【凶】と同程度です。攻略の参考にしてください。
【響】暴走デブチョコボの基本情報

| スペスコ | 暴走デブチョコボの攻撃力を下げた |
|---|---|
| 暴走デブチョコボの防御力を下げた | |
| デブチョコボが超暴走状態になる前に撃破 |
| ボス名 | 【響】暴走デブチョコボ |
|---|---|
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | 睡眠/行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 |
行動パターン
| フェイズ1/2/3 |
|
|---|---|
| 超暴走状態 |
|
攻略パーティ
フレンド召喚…予言の大器、黒魔紋、夢か幻か、マリアの歌など
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
魔法アタッカー エコー(イデア、クジャなど) |
連続○○ガ (メメント・モリ) |
サンダジャ (ダークゾーン) |
幻獣の血 (暗黒魔道士の秘技) |
黒魔&吟遊詩人 ケフカ(クルルなど) |
連続○○ガ (サンダジャ) |
レクイエム (○○ジャ) |
魔女の継承者 |
幻夢&デバフ デシ |
幻夢 | ブレイクフィーバー | 冷徹な暗殺者 |
睡眠&バフorアタッカー ラムザ(ティナなど) |
幻夢 (スリプル、子守歌) |
魔力の歌 (サンダジャ) |
専念 (タークスのエース) |
白魔法 セーラ(ローザなど) |
プロテガ (ダディア) |
ケアルガ | 幼馴染みへの恋心 |
【響】暴走デブチョコボの攻略
睡眠をかけ魔法で攻撃
暴走デブチョコボには睡眠が効きます。睡眠は魔法攻撃では解除されないので睡眠状態をキープし、魔法でどんどんダメージを与えましょう。
忍者アビリティの幻夢が睡眠を付与できる魔法攻撃なのでおすすめですが、睡眠が付与できる魔法攻撃であればどれでも構いません。
2キャラ以上で睡眠をかけ続ければ、安定して暴走デブチョコボの睡眠状態をキープできます。
吟遊詩人アビリティを3回使う
開幕したら吟遊詩人アビリティを3回使い、超暴走状態になるのを防ぎスペスコを満たしましょう。
暴走デブチョコボのHPが約70%ほどになったところで、超暴走状態になります。魔力アップバフや高レアリティの攻撃アビリティを使用していると、すぐにHPを削ってしまうので、無駄撃ちになっても吟遊詩人アビリティを使いましょう。
睡眠をキープできて火力を出せれば、他のスコアを落とさずマスクリ可能なので、吟遊詩人アビリティを使わないゴリ押し戦術もありです。
倒しきれない場合は特攻!
暴走デブチョコボが睡眠状態である限りこちらはダメージを受けず、超暴走状態になりません。
倒しきる前にアビリティが枯渇してしまう場合は、防御系のバフは捨てて白魔法キャラにも攻撃させる、レクイエムを高火力の魔法アビリティに変更するなどして与ダメージを増やしましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
エコー
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










