【FFRK】【滅級】エクスデス親衛隊長(ギルガメッシュ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅級】エクスデス親衛隊長(ギルガメッシュ)の攻略方法を紹介。【滅級】ギルガメッシュのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【滅級】エクスデス親衛隊長の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅級】ギルガメッシュ(FF5無を封じし暁の光) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
【滅級】エクスデス親衛隊長の攻略
序盤の猛攻に注意
開幕から現在HP割合攻撃である【滅】渾身の斬撃を使用してダメージを与えてきます。
そのまま回復しないでおくと序盤の攻撃で戦闘不能になる恐れがあるため、ヒーラーはすぐに回復しておきましょう。
ペインが厄介
ギルガメッシュが使用する【滅】高熱火炎放射にはペインレベルを3段階付与する効果があります。
被ダメージが大きく上がるだけでなく、エスナなどでは直せません。ペインを受けたらHPを高く維持するか、火力を出して早めにギルガメッシュを倒しましょう。
炎属性軽減アクセサリ推奨
ギルガメッシュは主に炎属性攻撃を行います。
炎属性軽減アクセサリが有効なので、被ダメを抑えるためにも全員に装備させておきましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
バフ ガラフ |
心頭滅却(超必殺) | |
| 外丹気砲 | メテオクラッシュ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ドルガン |
なし | |
| アースブリンガー | ガイアクロス | |
| 乱世の雷神 | ||
ヒーラー レナ |
タイクーンフェニックス(バースト) | |
| スマッシュジルバ | なし | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ゼザ |
なし | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | なし | |
| 愛の軌跡 | ||
アタッカー ケルガー |
ルパインハウリング(超必殺) | |
| 木端微塵 | なし | |
| 先祖代々の奥義 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア (デシ/超絶) |
|---|
開幕の回復をレナバーストでカバーし、以降はバーアビとケルガー超必殺で回復します。
間に合わないのであれば、ケルガーのレコマテをエースストライカーにするか、ガラフに持たせた開幕ゲージレコマテをケルガーに付け替えましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











