【FFRK】【滅級】心配ないクポ(マディーン)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅級】心配ないクポ(マディーン)の攻略方法を紹介。【滅級】マディーンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やミッション攻略、おすすめアビリティも記載しています。
【滅級】心配ないクポの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅級】マディーン(FF9白金求め眠らぬ街へ) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【滅級】心配ないクポの攻略
状態異常のカーズに注意
マディーンは、状態異常攻撃カーズを使います。
暗闇と沈黙状態にされてしまうので、ウルトラキュアーなどエスナの効果がある手段を持ち込みましょう。
デバフは無視でOK
マディーンが使うウィークは、攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力のデバフ効果があります。
上書きするには、フルブレイクバフ付きの覚醒奥義やチェインが必要なので、スルーしても問題ありません。
ミッションを考慮しないのであれば、デシOFが最も手軽に対処できます。
聖軽減アクセサリを装備する
マディーンは聖属性攻撃を扱います。
聖属性軽減のアクセサリを装備することで、被ダメージを軽減できるので優先的に装備させましょう。
状態異常攻撃は確定なので、アクセサリの効力が発揮しない点には注意。
ミッション攻略
弱点や耐性がないため、手持ちの必殺が揃っているキャラで挑戦しましょう。
ミッションパーティ例
パーティ例1(物理)
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ジタン |
ミールツイスター(OF) | |
| ダッシュバイト | なし | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
サポート クイナ |
天使のランチ(バースト) | |
| いかり | たくす | |
| 魔晄の力 | ||
ヒーラー エーコ |
モグのおまもり(超絶) | |
| ウルトラキュアー | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ベアトリクス |
聖剣技クライムハザード(OF) | |
| ガードブリンガー | ディバインクロス | |
| 青き星の聖剣 | ||
アタッカー スタイナー |
魔法剣・見参!(OF) | |
| 連続魔法剣・豪炎 | なし | |
| いのちのあかし | ||
| フレンド | 神壁のグリモア (デシ/超絶) |
|---|
FF9ミッションのパーティです。クイナのバーストで状態異常を対策しましょう。
念の為、エーコにウルトラキュアーを持たせておくのもあり。
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ウルトラキュアー | 状態異常対策 | - |
状態異常対策として、ウルトラキュアーを持ち込んでおきましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










