【FFRK】【凶】立ちふさがる怪物(キマイラ)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶】立ちふさがる怪物(キマイラ)の攻略方法を紹介しています。【凶】キマイラのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、FFRKの立ちふさがる怪物攻略の参考にしてください。
【凶】立ちふさがる怪物の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶】キマイラ(FF2合言葉は【のばら】) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
【凶】立ちふさがる怪物の攻略
炎属性耐性アクセサリ推奨
キマイラは炎属性攻撃をしてくるため、炎属性のダメージを軽減できるアクセサリで挑みましょう。
踊り子アビリティでデバフを付与する
敵は4体で出現するため、踊り子アビリティで一気にデバフを付与しましょう。
物理、魔法攻撃の両方を使ってくるので、スマッシュジルバやブレイクフィーバーがおすすめです。
召喚魔法などの全体攻撃で殲滅する
敵のキマイラは弱状態になって攻撃が強くなることはないので、召喚魔法などの全体攻撃で一気に殲滅しましょう。
1体1体のHPがそれほど高くはないので、バフを付与して戦えば★4召喚魔法でも十分に倒せます。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー リディア |
なし | |
| ヴァルファーレ | なし | |
| 専念 | ||
アタッカー メイア |
なし | |
| マディン | なし | |
| スピラを救う想い | ||
アタッカー アーシェ |
なし | |
| イクシオン | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
デバフ モグ |
なし | |
| スマッシュジルバ | ブレイクフィーバー | |
| なし | ||
白魔&バフ ヒルダ |
なし | |
| ケアルガ | 魔神の賛歌 | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
アタッカーのアビリティは1つしか付けていませんが、精練数が足りない場合にはアビリティを持っていきましょう。
関連記事
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
リディア
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











