【FFRK】【滅+】暴食の凶龍(マルドゥーク)の攻略とおすすめパーティ
![[滅+]マルドゥーク攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2018/08/2018y08m17d_1724373542.png)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】暴食の凶龍(マルドゥーク)の攻略方法を紹介しています。【滅+】マルドゥークのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの暴食の凶龍攻略の参考にしてください。
【滅+】暴食の凶龍の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】マルドゥーク(FF13女神の奇跡を宿す瞳) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 氷/雷微弱 | |
| 属性耐性 | 炎/風吸収 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱・超弱状態 |
|
【滅+】暴食の凶龍の攻略
氷と雷属性で攻める
氷と雷属性アタッカーはたくさん居ますが、中でもライトニングは必殺技なしでもシリーズ共鳴などで、十分高火力が期待できるアタッカーです。
バフ役に関しては、基本的に誰でもOKですが、サッズのひなチョコボダンスはおすすめです。ヘイスガが付いていませんが、フレンドで神壁のグリモアを使用すれば解決できます。
魔法防御無視攻撃に注意
マルドゥークは魔法防御無視の効果がついた【凶】ドラゴンブレスと【滅】ブラックホールを使用してくるので、デバフをかけることで被ダメを抑えていきましょう。
【滅】ブラックホールは魔法バリア無視でもあるので、魔法バリアを使った戦い方をする場合は注意が必要です
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
バフ サッズ |
ひなチョコボダンス | |
| ハイマジックブレイク | フルブレイク | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ライトニング |
烈破 | |
| クイックディザスター | リッパーボルト | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー セラ |
凍てつく月夜の矢 | |
| ボルテック | なし | |
| 孤高の若獅子 | ||
アタッカー スノウ |
なし | |
| アイシクルラッシュ | なし | |
| 脱チキン野郎 | ||
白魔 ヴァニラ |
本物の夢 | |
| ケアルジャ | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
シリーズ共鳴の恩恵を意識したパーティ編成で、魔石とレジェンドマテリアは未使用です。
主に炎、風属性攻撃をしてくるので、各属性耐性アクセサリをつけています。2属性に対応している炎と風のクリスタルのかけらがおすすめです。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| クイックディザスター | ライトニングをメインアタッカーにする場合、高火力が期待できます。 | リッパーボルト |
| ハイマジックブレイク | 魔法防御無視の魔法攻撃をしてくるので、デバフで被ダメを抑えます。 | フルブレイク |
ライトニングは、攻撃バフと閃技の【重式】を付与することによって、ほぼカンストのダメージを与えることが可能です。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | スコール 、キング など |
| デバフ | ノエル 、ヴァンなど |
氷と雷属性が微弱なので、アタッカーも氷と雷属性が得意なキャラで揃えていくと、より攻略が楽になります。
魔法防御無視の魔法攻撃が強力なので、デバフで被ダメを抑えた戦い方が効果的です。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 烈破 (ライトニング) |
待機時間なしで敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与 |
| 冷刃 (スコール) |
敵単体に8回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| アークブラスト (ヴァン) |
即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト |
| 凍てつく月夜の矢 (セラ) |
敵単体に8回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| 本物の夢 (ヴァニラ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+自身の精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト&バーストモード |
| ひなチョコボダンス (サッズ) |
味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ |
氷と雷属性の纏い必殺技ならどれでも活躍が期待できるでしょう。
特に魔法攻撃がきついので、魔力ダウンのデバフ必殺技がおすすめです。
ひなチョコボダンスの魔法バリアに関して、【滅】ブラックホールが魔法バリア無視なので注意が必要です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











