【FFRK】【滅++】ムテキノプリン(完熟大王)の攻略とおすすめパーティ
![[滅++]完熟大王攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2018/08/2018y08m17d_1720092792.png)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】ムテキノプリン(完熟大王)の攻略方法を紹介しています。【滅++】完熟大王のステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのムテキノプリン攻略の参考にしてください。
【滅++】ムテキノプリンの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 完熟大王(FF13女神の奇跡を宿す瞳) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 風微弱 | |
| 属性耐性 | 炎吸収 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
完熟大王
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
プチネロ
| 通常 |
|
|---|
【滅++】ムテキノプリンの攻略
全員に麻痺耐性アクセを持たせる
完熟大王は、全体に麻痺効果のある【滅】ダブルハンドプレスを使用します。
頻繁に自己回復する敵なので、アタッカーが止まってしまうとかなり不利になってしまいます。
必ず麻痺耐性アクセを全員に持たせて挑みましょう。
全体デスペルのゲップに注意
ゲップには全体へのデスペル効果があるため、ヘイスガ&プロテガ&シェルガを貼り直す必要があります。
使用頻度は高くないため、フレンドの神壁2回で乗り切りましょう。
火力重視の構成で挑む
完熟大王は、毎ターン必ず「活性化」で2万ほどの自己回復を常に繰り返します。活性化はリフレクで反射できないため、アタッカーが回復量を上回る火力を出せないと倒せません。
回復、補助は最低限に抑え、火力重視のパーティで挑みましょう。
風属性が弱点なので、風パーティで挑めば効率よくダメージを与えられます。
ミッション攻略
自己回復が非常に厄介なため、最低でもアタッカー1人に纏いバースト以上の必殺が欲しいところ。
デバフ耐性がLV5と低めなので、火力が足りない場合はサッズかノエルで防御・魔防デバフを付与しましょう。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
シーンドライブ | |
| クイックディザスター | リッパーボルト | |
| 取り戻す真実 | ||
デバフ ノエル |
メテオジャベリン | |
| アイシクルショット | エンドアスピル | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー セラ |
なし | |
| メルトン | トルネド | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
アタッカー ファング |
なし | |
| サイクロンボルト | スカイハイ | |
| 宇宙への夢 | ||
白魔 ヴァニラ |
奇跡の祈り | |
| ケアルジャ | ヘイスガ | |
| エースストライカー | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
アタッカー1人に超絶があれば火力は足りますが、アビリティが枯渇する可能性が高いため、ヴァニラの超必殺のアビ回復が活躍します。
セラの氷纏い必殺を何も持っていない場合は、弱点の風属性を含む魔法で攻撃させましょう。
通常攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー バッツ |
風のかけらに導かれし魂 | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | 二刀魔法剣・吹雪 | |
| 愛の軌跡 | ||
チェイン ザックス |
ラッキースター | |
| クイックディザスター | リッパーブラスト | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ルーネス |
悠久の風 | |
| サイクロンボルト | スカイハイ | |
| 学者の慧眼 | ||
デバフ サッズ |
なし | |
| フルブレイク | ペナルティブレイク | |
| なし | ||
白魔 ヴァニラ |
本物の夢 | |
| ケアルジャ | ウルトラキュアー | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
ミッション無視で挑むなら風属性パーティがおすすめ。アタッカー全員が風なら要求火力はさほど高くないため、ザックスチェインが無い場合は叫ぶラムザにいかたくをさせましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| スカイハイ | 風弱点 | |
| ウルトラキュアー | 麻痺の保険 | エスナ |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | レインズ、スノウ、風アタッカー全般 |
| バフ | スノウ、オニオンナイト、ラムザ等 |
| 白魔 | 白5全般 |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 風纏い全般 | |
| 雷速絶影 (ライトニング) |
敵単体に10回連続の強力な雷属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、自身の物理スピードor魔法剣アビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする |
| シーンドライブ (ライトニング) |
敵単体に10回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間が1ターン短縮+一定時間、自身に雷属性をまとう+EXモード【閃光】一定時間、自身の攻撃力アップ(中)+雷属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮 |
| リベンジウォール (スノウ) |
味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+クリティカル率を一定時間50%にする+シェル&ヘイスト |
ミッション攻略の場合は風アタッカーがファングだけになってしまうため、ライトニングで火力を出すか、スノウ超絶2のバフで火力の底上げができると楽に攻略できます。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【滅++】完熟大王クリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











