【FFRK】【凶+】オメガ(コロシアム/金色の闘技場)の倒し方とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のGW(ゴールデンウィーク)イベント「コロシアム/金色の闘技場」に出現する【凶+】オメガの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。

【凶+】オメガ(コロシアム/金色の闘技場)の基本情報

オメガ

▶コロシアム/金色の闘技場の攻略はこちら

ボス名 【凶+】オメガ(コロシアム/金色の闘技場)
スペスコ 【凶+】オメガの攻撃力をさげた
【凶+】オメガをストップ状態にした
【凶+】オメガに弱点の雷属性攻撃
弱点属性
属性耐性 炎/氷/地/風/水/聖/闇/毒吸収
有効な状態異常 ストップ
ブレイク耐性 全て軽減
行動パターン
  • ・フラッシュ
    全体に特殊な状態異常攻撃を行い、高確率で暗闇状態にする
  • ・リフレク
    自身をリフレク状態にする
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージを与える
  • ・アトミックレイ
    全体に炎属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージを与える
  • ・ブラスター
    単体に特殊な状態異常攻撃を行い、低確率で麻痺状態にする
  • ・はどうほう
    全体に最大HPの割合ダメージを与える
  • ・にじいろのかぜ
    単体に特殊な状態異常攻撃を行い、低確率で暗闇、沈黙、継続ダメージ状態にする
  • ・かえんほうしゃ
    全体に炎属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージを与える
  • ・ロケットパンチ(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動単体に特殊な魔法攻撃で現在HPの割合ダメージを与える
  • ・マスタードボム(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージを与え、高確率で継続ダメージ状態にする
  • ・フラッシュ(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    全体に特殊な状態異常攻撃を行い、低確率で暗闇状態にする
  • ・リフレク(カウンター)
    白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動
    自身をリフレク状態にす

攻略パーティ

物理、魔法どちらのパーティでもクリア可能。雷属性アビリティが充実している方を選び、物理か魔法に特化させた構成にしましょう。

フレンド召喚…さけぶ、ひつじのうた、鉄壁のグリモア、ストンラスキン

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
雷アタッカー
ライトニングライトニング
(アーシェなど)
サンダラ剣
(サンダジャ)
サンダラ剣
(エンドアスピルサンダジャ)
魔法剣の使い手
(エースストライカー)
雷アタッカー
クラウドクラウド
(クルルなど)
サンダラ剣
(サンダジャ)
サンダラ剣
(エンドアスピルイクシオン)
赤い翼の誇り
(戦士の成長)
物理補助
ラムザラムザ
(デシなど)
ハイパワーブレイク
(ハイウィークポルカ)
ハイアーマーブレイク
(雷迅)
魔晄の力
(ク族の秘伝冷徹な暗殺者)
白&踊り子
レナレナ
(モグなど)
ケアルガ ストップルンバ 獅子の魂
(白魔法の天才児)
白&黒
ヤ・シュトラヤ・シュトラ
(ヴァニラセルフィなど)
デスペル ストップ Dr.モグの教え
(召喚士の祈り)

オメガ(コロシアム/金色の闘技場)の攻略

開幕フラッシュに注意!

オメガは戦闘開始直後に「フラッシュ」で全体を暗闇状態にしてきます。

物理パーティの場合、暗闇耐性アクセを装備させてしっかり防いでおきましょう。魔法パーティの場合は暗闇になっても放置で問題ありませんが、ティナやヤ・シュトラのハイブレイクでスペシャルスコアを満たす場合は注意が必要。

物理パーティなら暗闇耐性アクセ、魔法パーティなら炎耐性アクセという構成がオススメです。

ストップ&ストップルンバで完封可能

オメガにはストップが有効なので、精神が高いキャラクターでストップ系アビリティを連打していれば、ほとんど攻撃を食らわずに倒すことができます。ストップ無しの場合はカウンターにかなり苦しめられるため、基本的にはストップ漬け作戦推奨です。

ストップ役は一人でも足りますが、鉄壁をフレンドか自前のどちらでも使えない場合、ストップにミスが出ると一気に崩される可能性があります。精錬が楽な黒魔法の「ストップ」を最大まで精錬しておき、基本はこちらをメインで使い、ミスが出た場合の保険としてストップルンバ役を待機させておくと安定します。ただし、アタッカーの枚数が減るぶん相応の火力が求められます。

また、こちらがストップを使う前にオメガがリフレクを使用するケースもあるので、リフレクを貫通する踊り子アビリティの特性を活かし、初手はストップルンバ→以降はストップをメイン、ルンバを保険として使いましょう。

雷属性以外は全て吸収される

弱点の雷属性以外は全て吸収されてしまうため、纏い必殺アタッカーはほぼ全員お役御免となってしまいます。バニシュレイドも吸収されてしまうので、リフレク解除はデスペルで行いましょう。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
爆フェス(2024)第5弾ガチャシミュレーター|2024年7月
爆フェス(2024)第5弾ガチャシミュレーター|2024年7月
爆フェス(2024)第3弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第3弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第4弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第4弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
爆フェス(2024)第5弾ガチャシミュレーター|2024年7月
爆フェス(2024)第5弾ガチャシミュレーター|2024年7月
爆フェス(2024)第3弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第3弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第4弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第4弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
爆フェス(2024)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー