【FFRK】【凶+】バルガス&【凶+】イプーの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FF6マッシュ&エドガーイベント「表裏一体の絆」に出現する【凶+】バルガス&【凶+】イプーの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
【凶+】バルガス&【凶+】イプーの基本情報
| BOSS | |
|---|---|
▶FF6マッシュ&エドガーイベント「表裏一体の絆」攻略はこちら |
|
| ボス名 | 【凶+】バルガス&【凶+】イプー |
| 弱点属性 | バルガス…毒 イプー…炎、毒 |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | バルガス…毒、暗闇 イプー…毒、沈黙 |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 |
| 行動パターン | ▼【凶+】バルガス通常
▼【凶+】バルガス弱状態
▼【凶+】バルガス超弱状態
▼本気状態
▼【凶+】イプー
|
| [スペシャルスコア条件] | 【凶+】バルガスの攻撃力を下げた |
|---|---|
| 【凶+】バルガスに弱点の毒属性攻撃 | |
| 【凶+】イプーに弱点の炎属性攻撃 |
攻略パーティ
パーティ構成例
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、さけぶ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
魔法剣士 クラウド(バッツ、スコールなど) |
ファイラ剣 | バイオ剣 | 魔法剣の使い手 |
機工士&魔法剣士 バルフレア(デシなど) |
ブライン弾 | ファイラ剣 | 竜騎士の決意 |
侍 カイエン(セフィロス、アーロンなど) |
花焔 | スマッシュアッパー | みやぶるⅡ |
物理補助 ラムザ(セッツァーなど) |
ハイパワーブレイク | ハイアーマーブレイク(フルブレイク) | 赤い翼の誇り |
白魔 リルム(ヴァニラ、レナなど) |
ケアルガ | プロテガ | 獅子の魂 |
序盤のイプー×2さえ処理してしまえば、後はブライン弾連打でほぼ消化試合です。ただし序盤は舐めてかかるとかなり痛い目に遭うので、気をつけましょう。
イプー2体は花焔で処理
イプー2体を倒すまで、バルガスには攻撃できません。そのため、まずはイプーを倒す必要があります。
炎と毒が弱点なので、侍アビリティの「花焔」で一気に攻撃するのがオススメです。被ダメージが最も大きくなるのはこの序盤戦なので、鉄壁、プロテガはすぐに使用しましょう。全体回復も温存せずに、すぐ使ってしまってもいいくらいです。
イプーは毒状態にできますが、一回の毒ダメージで1000程度しか食らわないので、毒付与を狙うよりはひたすら殴ったほうがいいでしょう。
バルガス本体を暗闇状態にする
バルガスには暗闇が有効なので、ブライガやブライン弾で暗闇にしましょう。攻撃の大半がこちらに当たらなくなるので、一気に被ダメージが減ります。
「目薬」で暗闇は解除されてしまいますが、再び暗闇状態にしてしまえば問題ありません。
死の宣告と夢幻闘舞に注意!
バルガスはHPが残り僅かになると、全体に30カウントの「死の宣告」と、必中ランダム攻撃の「夢幻闘舞」を使ってきます。
バイオ剣や必殺技を当てていけば30カウント内で余裕を持って倒せますが、夢幻闘舞は防御無視かつ必中なので、ハイパワーブレイク等でバルガス自身の攻撃力を下げておく必要があります。一発あたり1000前後食らうので、最後まで油断せず回復はしっかり行いましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











