【FFRK】【熟畑】ふぃーばーしゅうかく(ジェノバ・LIFE)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【熟畑】ふぃーばーしゅーかく(ジェノバ・LIFE)の攻略方法を紹介。【熟畑】ジェノバ・LIFEのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【熟畑】ふぃーばーしゅーかくの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【熟畑】ジェノバ・LIFE(そびえたつお願いゴト) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 地微弱 | |
| 属性耐性 | 雷/水吸収・雷/地/水以外全て軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 | 
 | 
|---|
【熟畑】ふぃーばーしゅーかくの攻略
アクセサリは水攻撃対策を優先する
アクセサリは水属性攻撃対策を優先しましょう。行動キャンセルの効果がある単体攻撃【滅】ブルーフレームを頻発してきますが、被ダメ軽減を優先するのがおすすめです。
被ダメ対策をしないと【滅】ブルーフレームを2連続で1体に集中攻撃された場合にやられてしまいます。
攻撃力と魔力デバフで敵の火力を下げる
防御無視と魔法防御無視の攻撃を頻発するジェノバ・LIFE戦では、攻撃力と魔力のデバフを使って敵の火力を下げるのがおすすめです。
神壁のグリモアを使ってもダメージを軽減できないので、デバフ効果を持つアビリティや必殺技で対抗しましょう。
地属性耐性レベルを下げつつ、デバフをかけられる皇帝の魔界上位魔術・天変地異があると攻略難易度が下がります。
踏みとどまるがあると安定する
ジェノバ・LIFEは開幕から強力な攻撃を連続して行うので、踏みとどまる効果を付与できる必殺技があると攻略が安定します。
デバフを入れる前に【滅】ブルーフレームで集中攻撃を受けると確実に1体やられてしまうため、開幕で踏みとどまるを付与できる必殺技を発動して事故を防ぎながら戦うのがおすすめです。
リフレクは開幕のみ
ジェノバ・LIFEのリフレクは初ターンに1度だけなので、対策は不要です。魔法パーティで挑戦する場合は、誰か1体にデスペルを持たせて挑戦しましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
| アタッカー  ティファ | ||
| ガイアラッシュ | なし | |
| 魔晄の力 | ||
| アタッカー  ヤン | 師父烈震拳 | |
| メテオクラッシュ | なし | |
| エースストライカー | ||
| デバフ  パンネロ | リザレクション | |
| パッションサルサ | スマッシュジルバ | |
| Dr.モグの教え | ||
| ヒーラー  ウララ | マギカ・アルブム | |
| ケアルジャ | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| デバフ  皇帝 | ||
| ドレッドヒール | デスペル | |
| 戦士の成長 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア | 
|---|
初ターンでウララは神壁のグリモアを発動し、ウララ以外は必殺技を発動します。パンネロのリザレクションが発動する少し前のタイミングで全体攻撃を受けるので、HPを回復しつつ踏みとどまるを付与できます。
2ターン目以降はパンネロの踊り子アビリティを切らさないように戦いましょう。1体に集中攻撃さえ受けなければ安定して攻略できます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| パッションサルサ | 被ダメと与ダメ向上 | |
| スマッシュジルバ | 被ダメ対策 | - | 
| ウルトラキュアー | 混乱対策 | - | 
| デスペル | リフレク対策 | バニシュレイド | 
ジェノバ・LIFEの攻撃力と魔力を下げられるアビリティを持ち込みましょう。念の為混乱対策でウルトラキュアーも持ち込むのもおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ | 
|---|---|
| デバフ+補助効果解除 | ウォル | 
魔法パーティで挑戦する場合はウォルをデバフ役として採用するのもおすすめです。
ウォルの必殺技「オーバーキル」を所持していれば、初ターンに張られるリフレクを剥がせます。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| 魔界上位魔術・天変地異(皇帝) | 敵全体に8回連続の強力な地&風属性魔法攻撃+一定時間、地属性耐性レベルを2段階ダウン+攻撃力&魔力&魔法防御力ダウン(効果:大) | 
| リザレクション(パンネロ) | 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード | 
皇帝の魔界上位魔術・天変地異が最適性のクエストです。敵の火力を下げつつ、地属性耐性レベルを下げられます。安定攻略を目指すために踏みとどまる効果を持つ必殺技を持つキャラを編成しましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | 
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | 
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












