【FFRK】アデル(ビッグブリッジ・暁への激闘)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
カウントダウンイベント「ビッグ・ブリッジ 暁への激闘」に出現するアデルの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
アデルの基本情報
| アデル(ビッグブリッジ・暁への激闘) | |
|---|---|
▶カウントダウンイベント「ビッグブリッジ・暁への激闘」攻略はこちら |
|
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | なし |
| ブレイク耐性 | なし |
| 行動パターン | ▼通常
▼弱状態
▼超弱状態
|
| スペシャルスコア条件 | アデル戦で戦闘不能にならない |
|---|
攻略パーティー
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、獅子奮迅、さけぶ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー クラウド(ティファなど) |
スマッシュアッパー | かまえる | ソルジャーの一撃 |
アタッカー ティーダ(ユフィなど) |
連続斬り | デュアルディレイ | 自由への想い |
アタッカー カイン(ジタンなど) |
連続斬り | デュアルディレイ | 盗賊の掟 |
補助 ワッカ(バレットなど) |
マジックブレイク | パワーブレイク | 速攻 |
白魔 エアリス(ガーネットなど) |
ケアルラ | 力の水 | いやしの (連続HIT) |
魔法攻撃に対してカウンターをしてくるので、物理アタッカーを多めに編成しましょう。行動が魔法攻撃しか無いので、マジックブレイクも装備させておくと被ダメージを減らせて安定します。
弱点属性がなく、アビリティの精錬が進んでいないとダメージを与えづらいためかまえる戦法がおすすめです。
アデルの攻略
HPは約10万程度。
頻繁にシェルを自分にかけてくるので、物理パーティで挑みましょう。
バフデバフをしっかり
プロテガ、シェルガ、パワー、マジックブレイクでの軽減を忘れずに。
ブレイク耐性が無いため、全て入った状態であれば被ダメージを大幅に抑えられます。
フレンドの鉄壁は最後まで持つように
弱状態になるまではそれほど強力な行動が無いため、フレンドの鉄壁は7割以降の弱状態になってから使いましょう。
シェルの使用と見た目の変化があります。
アルテマに耐えられない場合は
「アデルに魔力が集中する!」の後にアルテマが来るので全員で一度「防御」を選択するのも手です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
▶カウントダウンイベント「ビッグブリッジ・暁への激闘」攻略はこちら
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











