【FFRK】イェニチェリ(FF13)の倒し方と攻略パーティ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・ラビダン(FF5)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(竜騎士)1弾ガチャシミュ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のフィフス・アーク 1(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するイェニチェリ(FF13)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
イェニチェリ(FF13) | |
---|---|
![]() |
|
弱点 | 炎/雷 |
有効な状態異常 | 毒/沈黙/スロウ/ストップ |
属性耐性 | なし |
行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
---|---|---|---|
ひきかま要員![]() |
ひきつける |
かまえる |
竜騎士の決意 (自己犠牲など) |
黒魔![]() |
ルインガ |
ファイアボール |
魔力の泉Ⅱ |
黒&召喚![]() |
ヴァルファーレ |
イフリート (ラムウ) |
召喚の泉Ⅱ |
モンク![]() |
練気拳 |
けり |
強き心 (盗賊の掟など) |
白魔![]() |
ケアルダ |
プロテガ |
精神統一Ⅱ |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
イェニチェリ戦直前のザコ闘で、プロテガ、鉄壁、ひきつける、かまえるを予め使っておきましょう。
イェニチェリの攻略
事前にプロテガ鉄壁をかけているかが全て
1体1体は大して強くありませんが、序盤は5体での猛攻を受ける事になるので、バフ無しで食らうとあっという間に半壊します。
途中のザコ戦でプロテガと鉄壁を、余裕があれば「ひきつける」と「かまえる」も使っておきましょう。
関連ダンジョン
ボス登場ステージ | |
---|---|
フィフス・アーク 1 | |
クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
フィフス・アーク 2 |
シド・レインズ(FF13) |
その他のダンジョン | |
ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |