【FFRK】ジャッジ・ベルガ(FF12)&ジャッジ(FF12)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の神都ブルオミシェイス(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するジャッジ・ベルガ(FF12)&ジャッジ(FF12)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ジャッジ・ベルガ(FF12) | |
|---|---|
▶
神都ブルオミシェイス攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
なし
(通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
|
なし
(超弱状態) |
|
| 有効な状態異常 |
スロウ/暗闇 (通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
|
なし
(超弱状態) |
|
| 属性耐性 |
ブレイク耐性(魔力軽減)/ブレイク耐性(防御軽減) (通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
|
なし
(超弱状態) |
|
| 行動パターン |
▼通常
|
| ジャッジ(FF12) | |
|---|---|
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 毒/沈黙/麻痺/混乱/スロウ/暗闇/睡眠/バーサク |
| 属性耐性 | 炎軽減/氷軽減/雷軽減/地軽減/風軽減/水軽減/聖軽減/闇軽減/毒軽減 |
| 行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま要員 ギルガメッシュ(アーロンなど) |
かまえる |
ひきつける |
竜騎士の決意 |
吟遊&白 エーコ(デシなど) |
子守歌 |
シェルガ |
空賊の証 |
白魔 パンネロ(ポロムなど) |
プロテガ |
ケアルダ |
幼馴染みへの恋心 |
召喚&黒魔 リノア(ティナなど) |
ルインガ |
ヴァルファーレ |
専念 |
黒魔 イデア(ビビなど) |
ファイジャ (サンダジャ) |
ブリザド (ウォタジャ) |
魔女の継承者 |
フレンド召喚…鉄壁、ストンラスキン
ジャッジ・ベルガ&ジャッジの攻略
ヒストリーで、ジャッジ・ベルガのHPは約110,000、取り巻きのジャッジ3体のHPは約22,000です。
フレンド召喚は鉄壁やストンラスキンがおすすめです。
鉄壁+プロテガ+シェルガで守りを固めましょう。
3戦目がボス戦なので、2戦目でフレ鉄壁プロシェルなどを済ませておきましょう。
ひきかまで物理攻撃を無効化
物理攻撃は、単体攻撃だけなので、無効化するためにひきかま状態にしましょう。
睡眠状態にしましょう
ジャッジを睡眠状態にすることがスペシャルスコアに含まれているので、まずは子守歌で睡眠を狙いましょう。
スリプルでもいいですが、ジャッジが3体いるため、子守唄の高がオススメです。
あとは全体攻撃魔法で削る
ジャッジは全ての属性を軽減してしまうので、睡眠にさせた後はルインガやヴァルファーレなどで一掃してしまうのがオススメです。
睡眠状態にさせているので、魔法攻撃で倒しましょう。
ジャッジ・ベルガ単体にしてしまえば特に怖い行動はありません。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 神都ブルオミシェイス | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| アルカキルティ大平原1 |
サボテンダー(FF13) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











