【FFRK】バルバリシア(2回目)(FF4)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のバブイルの巨人1(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するバルバリシア(2回目)(FF4)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
バルバリシア(2回目)(FF4) | |
---|---|
▶ バブイルの巨人1攻略はこちら | |
弱点 |
なし
(通常) |
聖 (竜巻状態) |
|
有効な状態異常 |
毒/スロウ/暗闇 (通常) |
なし
(竜巻状態) |
|
属性耐性 |
地軽減/風吸収 (通常) |
地軽減 (竜巻状態) |
|
行動パターン |
▼通常
|
攻略パーティ
パーティ構成例
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
---|---|---|---|
竜騎士&かまえるギルガメッシュ(デシなど) | 渾身ジャンプ |
かまえる |
竜騎士の決意 |
黒魔1リディア(ティナなど) | ブリザジャ |
サンダジャ |
みやぶるⅠ |
黒魔2リノア(ティナなど) | サンダガ |
ウォタジャ |
みやぶるⅡ |
白魔&物理補助ローザ(ヤ・シュトラなど) | ケアルダ |
ハイマジックブレイク (ダディア) |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
白魔ユウナ(レナなど) | シェルガ |
ダディア |
強き心 (盗賊の掟など) |
フレンド召喚…鉄壁、ストンラスキン
ボス連戦です。アビリティ切れに注意。精錬はしっかりとしていきましょう。
四天王の攻略
スカルミリョーネ、ルビカンテ、カイナッツォ、バルバリシアの順で戦います。それぞれ弱点が異なり、攻略法もそれぞれに存在するので戦い方に注意する必要があります。
1.スカルミリョーネ
聖属性が弱点です。アディア、ダディアとかまえる戦法で倒しましょう。属性魔法は軽減されてしまうので使わないようにしましょう。
物理対策アビリティを持ち込んでいないので、回復が間に合わない場合はここで一度鉄壁を使ってしまってもOK。
2.ルビカンテ
かえんりゅうが強力。必ずシェルガとハイマジックブレイクを使っておきましょう。かまえる役のキャラの攻撃力に自信がある場合は、ここで鉄壁を使ってしまってもOK。
マントを羽織っていない状態のみ氷と水が弱点です。マントを羽織る防御状態中は逆に吸収されてしまうので、タイミングに気をつけましょう。
防御状態にはルビカンテの行動直後に移行するので、逐一ルビカンテの行動後は一瞬様子を見るクセを付けておこう。
弱点が2つあるので、攻撃のタイミングさえ間違えなければ倒せなくなる事はありません。
3.カイナッツォ
つなみが危険。氷と雷が弱点です。次のバルバリシアには魔法は使わないので、ここでサンダガ、サンダジャ、ブリザジャは全て使い切ってしまいましょう。
サンダガ、サンダジャは2キャラでタイミングよく等間隔で撃つようにすると、つなみ準備状態をそのまま解除出来ます。スペシャルスコア条件の為、つなみを喰らわない為に上手く使いましょう。
手の空いた白魔はかまえる戦法で少しでもダメージを稼ぐとベスト。
4.バルバリシア
ラストです。弱点という弱点が無く、魔法攻撃に対し、1撃で瀕死状態にさせられるミールストームで反撃してきます。
竜巻状態でのトルネド、竜巻状態解除の際のジャンプに対する確率での反撃かみなりのダメージが高いので、必ずシェルガを使っておきましょう。余裕があればハイマジックブレイクも入れておくといいです。
通常状態中、基本はかまえる戦法で削っていきます。竜巻状態に移行したら、すぐにジャンプで解除したいところですが、竜巻状態中は聖属性が弱点になります。ジャンプで空中にいる隙に余ったダディアやアディアを打ち込んでおくと、より効率がいいでしょう。
竜巻状態を解除したら再びかまえる戦法。鉄壁が残っていればここで使い切ってしまおう。
関連ダンジョン
ボス登場ステージ | |
---|---|
バブイルの巨人1 | |
クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
バブイルの巨人2 |
せいぎょシステム(FF4) |
その他のダンジョン | |
ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |