【FFRK】タイダリアサン(FF4)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の月の地下渓谷5(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するタイダリアサン(FF4)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| タイダリアサン(FF4) | |
|---|---|
▶
月の地下渓谷5攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ/暗闇/スリップ |
| 属性耐性 | 炎軽減/氷軽減/地軽減/風軽減/聖軽減/闇軽減/水吸収 |
| 行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
かまえる&物理スピード クラウド |
デュアルディレイ |
かまえる |
竜騎士の決意 |
黒魔&力の水 リノア(ティナなど) |
ルインガ |
力の水 |
魔力の泉Ⅱ |
召喚 リディア(クルルなど) |
ヴァルファーレ |
キリン |
召喚の泉Ⅱ (幻獣との絆など) |
白魔 ローザ(ユウナなど) |
ケアルダ |
シェルガ |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
物理補助 サッズ(デシなど) |
ハイマジックブレイク |
ハイアーマーブレイク |
強き心 (盗賊の掟など) |
フレンド召喚…鉄壁、ストンラスキン
道中はルインガ、ヴァルファーレで処理。短期決戦になるので、全体魔法アビリティはある程度使ってしまっても構いません。
タイダリアサンの攻略
開幕でおおつなみが2回来ます。連戦数も1で、対応のしようがないので前エリアで必ずHPを満タン近くまで回復しておきましょう。
1.開幕おおつなみ後の立て直し
開幕おおつなみ後、もたもたしていると通常行動のおおつなみを再び喰らってしまう事もあります。開幕後はとにかく早く鉄壁、シェルガ、ハイマジックブレイクを優先し、回復はその後にしましょう。
3つのバフデバフが決まっていれば、おおつなみのダメージは200前後まで落ち込むので大したダメージではありません。
2.カウンター対策にかまえる戦法
タイダリアサンは魔法攻撃、雷属性魔法攻撃に対してそれぞれ反撃してきます。基本は力の水かまえる戦法+デュアルディレイで削っていきましょう。何か強力な必殺技を持っている場合も、ゲージが溜まり次第使っていきましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 月の地下渓谷5 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| フォッシル・ルー |
ラニ(FF9) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











