【FFRK】モルボルの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の王たるもの 軍師たるもの(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するモルボルの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| モルボル | |
|---|---|
▶
王たるもの 軍師たるもの攻略はこちら
|
|
| 弱点 | 炎微弱 |
| 有効な状態異常 | 毒/スロウ/ストップ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | 氷軽減/聖軽減/ブレイク耐性(全て軽減) |
| 行動パターン |
通常
|
モルボルの攻略
炎属性パーティ推奨
モルボルは炎属性が微弱なので、炎属性アタッカーで固めたパーティ編成がおすすめです。
また、弱体を付与できるキャラを入れて火力の底上げをしましょう。
アクセサリで混乱対策
「臭い息」によって確率で毒と混乱を付与されてしまうので、混乱耐性アクセサリを全員に装備させて混乱防止を徹底しましょう。
スロウやストップ付与で行動を遅らせる
モルボルはスロウやストップに耐性がないので、積極的に狙っていきましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
弱体 バルフレア |
なし | |
| ヒートオファ | バーニングスナイプ | |
| いのちのあかし | ||
アタッカー ノクティス |
なし | |
| チェーンスターター | フルチャージ | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー アーロン |
なし | |
| ハイパワーブレイク | 業火 | |
| 白銀の英雄 | ||
バフ ラムザ |
さけぶ | |
| ペナルティブレイク | フルブレイク | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 イリス |
なし | |
| ウルトラキュアー | スロウガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| サポート召喚 | 鉄壁のグリモア |
|---|
魔石とレジェマテは未使用の物理パーティ編成です。
イリスは回復をしつつスロウを狙っていき、攻撃面ではバルフレアの弱体によって、自身とアーロンの火力の底上げをします。
代替キャラ
| アタッカー | バッツ 、ティナ、ロック、ビビなど炎属性アタッカー全般 |
|---|---|
| 白魔 | 誰でもOK |
白魔は基本的に誰でもOKですが、状態異常バリアが付与可能な必殺技持ちだと、より活躍できます。
代替アビリティ
| 炎属性アビリティ | 連続魔法剣・豪炎、ソウルバーン、連続ファイガなど |
|---|---|
| デバフ | スマッシュジルバ、ハイウィークポルカ、ブレイクフィーバー |
| ストップ | ストップ、ストップルンバ |
モルボルはスロウだけでなく、ストップにも耐性がないので積極的に狙っていき、行動を遅らせましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 王たるもの 軍師たるもの | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 氷神の息吹 |
デスクロー |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

バルフレア
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










