【FFRK】[EX++]大きなその背(ブラスカの究極召喚)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF10イベント「いつか終わる夢」の[EX++]大きなその背に出現する、ブラスカの究極召喚の倒し方と攻略パーティーを紹介しています。ステータスや行動パターンなども記載しているので、ブラスカの究極召喚攻略の参考にしてください。
ブラスカの究極召喚(いつか終わる夢)の基本情報

| スペスコ | ブラスカの究極召喚の攻撃力を下げた | |
|---|---|---|
| ブラスカの究極召喚の魔力を下げた | ||
| ブラスカの究極召喚の防御力を下げた | ||
| ボス名 | ブラスカの究極召喚(いつか終わる夢) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 通常 オーバードライブ状態 |
|
|
| 弱状態 |
|
|
| 弱 オーバードライブ状態 |
|
|
ブラスカの究極召喚(いつか終わる夢)の攻略
火力アップバフを使い押し切る
ブラスカは防御無視の攻撃や、スロウや石化の状態異常攻撃を使用してくるため、フレンド召喚で火力アップバフを選択肢し、押し切る戦法がおすすめです。
ブラスカは弱点属性がないので、アタッカーは自己バフや自己回復ができるアビリティを持ったキャラが推奨です。また、行動キャンセルが有効なので、断動を使い行動キャンセルを狙うのも有効です。
バフ・デバフで被ダメージを軽減する
ブラスカからのダメージを軽減するため、プロテガとシェルガでバフ、ハイパワーブレイクやハイマジックブレイクなどのデバフを使用しましょう。
ブラスカは防御無視の攻撃が多いため、バフよりもデバフが重要になり、魔力よりも攻撃力を下げましょう。
スロウ耐性アクセを装備する
ジェクトはスロウや石化付与の攻撃をしてきます。スロウより石化のほうが脅威的ですが、石化になる確率は低めなため、スロウ耐性のアクセサリでスロウ対策をしましょう。
万が一の事態に備え回復にウルトラキュアーを使用すれば、石化での事故を防止できます。
攻略パーティ
フレンド召喚…さけぶ、予言の大器など
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー ジェクト(レフィアなど) |
メテオクラッシュ (練気拳) |
断動 | バラムの暴れん坊 |
アタッカー アグリアス(セシル(パラディン)など) |
プロテガ | ドレイン剣 (セイントクロスなど) |
隻眼の将軍 |
アタッカー リュック(バルフレアなど) |
力を盗む | シーフズレイド (ドレイン剣など) |
冒険家の短剣術 |
物理補助 ファリス(ワッカなど) |
ハイマジックブレイク | フルブレイク (ハイアーマーブレイク) |
ク族の秘伝 |
白魔 ユウナ(ヴァニラなど) |
シェルガ | ケアルガ | 癒しの願いⅡ |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ジェクト
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











