【FFRK】【獄級】半身蝕まれし者・影(レイヴス)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の移ろいし筆致(拒絶)の【獄級】半身蝕まれし者・影の攻略方法を紹介。【獄級】レイヴス(難易度300)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
| 筆致/拒絶(FF15) | FF15討伐戦 | |
|---|---|---|
| [獄級/400]真攻略 | [獄級/300]影攻略 | 討伐戦攻略 | 
【獄級】半身蝕まれし者・影の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【獄級】レイヴス(移ろいし筆致/拒絶) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 聖/毒微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| 通常/超弱 | 
  | 
|---|---|
| 弱状態 | 
  | 
【獄級】半身蝕まれし者・影の攻略
3番目はゲージが溜まりやすい
レイヴスが使用する突進攻撃は、範囲内の味方に対して使用しますが、3番目は確実に被弾します。
近接物理扱いでもあるので、後列配置にしておけばダメージの軽減も可能。ヒーラーを配置させてゲージを稼ぎましょう。
混乱に注意
【凶】左腕なぎ払いは、混乱の効果があります。2人は被弾するので、たたかうやウルトラキュアーなどで解除しましょう。
また、レイヴスの攻撃は全て物理扱いなので、攻撃されることで勝手に解除されることもあります。
アクセサリは闇軽減がおすすめ
レイヴス行動の多くは闇属性攻撃です。
闇属性軽減アクセサリを装備して、被ダメを落としましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー アルクゥ | 
・水の優智(攻撃超絶) | |
| ホーリー | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
弱体 アグリアス | 
||
| エンハンスレイド | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
ヒーラー ウララ | 
  | 
|
| ブレイクフィーバー | 鬼神の戦歌 | |
| Dr.モグの教え | ||
チェイン 光の戦士 | 
||
| ガードブリンガー | ディバインクロス | |
| エースストライカー | ||
アタッカー ユウナ | 
・マスター召喚・OD(攻撃超絶) | |
| マディーン | ウルトラキュアー | |
| 専念 | ||
| フレンド | 原書・鉄壁のグリモア | 
|---|
聖属性混合パーティ。アグリアス、ユウナ、ウララのボードは解放済みです。
混乱はユウナのウルトラキュアーや、たたかうで解除します。HP次第ではありますが、敵の攻撃を待ってもOK。
光の戦士のゲージが溜まったらチェインを始動。他のキャラも合わせて必殺技を発動させ、アビリティで攻撃していきましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | 
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | 
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
                
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











