【FFRK】[EX]フリーズドラゴン(色褪せぬ永遠の愛)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF6イベント「色褪せぬ永遠の愛」に出現する[EX]フリーズドラゴンの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。
[EX]フリーズドラゴン(色褪せぬ永遠の愛)の基本情報

| スペスコ | フリーズドラゴン戦で戦闘不能にならない | 
|---|---|
| フリーズドラゴンに弱点の炎属性攻撃 | 
| ボス名 | フリーズドラゴン(色褪せぬ永遠の愛) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 炎 | |
| 属性耐性 | 氷吸収 | |
| 有効な状態異常 | 毒/沈黙/混乱/スロウ/暗闇/スリップ | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
| 行動パターン | 
  | 
|
攻略パーティ
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、予言の大器、さけぶ、修羅戦舞など
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア  | 
|---|---|---|---|
アタッカー レフィア(マッシュなど)  | 
内丹気砲 | メテオクラッシュ (練気拳)  | 
奥義の継承者 | 
アタッカー セリス(スタイナーなど)  | 
連続魔法剣・豪炎 (ファイガ剣)  | 
ドレイン剣 | 常勝将軍の魔剣 | 
機工士 バルフレア(エドガーなど)  | 
ブライン弾 | ファイガ剣 (ファイラ剣)  | 
熟練の機工士 | 
物理補助 ラムザ(セッツァーなど)  | 
ハイマジックブレイク | フルブレイク | ク族の秘伝 | 
白魔 エーコ(ヴァニラなど)  | 
シェルガ | ケアルガ | 癒しの願いⅡ | 
[EX]フリーズドラゴン(色褪せぬ永遠の愛)の攻略
次戦に控えるヴァリガルマンダは、魔法攻撃に対してカウンターでストップを付与してくるため、物理パーティでの攻略推奨です。
炎属性攻撃でガンガン攻める
フリーズドラゴンは炎属性が弱点なので、魔法剣やモンクの内丹気砲でガンガン攻撃しましょう。
炎属性攻撃であれば、バフが無くても十分なダメージを与えられます。ダメージがカンストしやすいので、レコードマテリアはダメージアップよりも2回発動系がおすすめです。
暗闇を付与する
フリーズドラゴンは暗闇が有効なので、ブライン弾で暗闇を付与し物理攻撃を無効化しましょう。
暗闇の他にもスロウなどが有効ですが、次戦のヴァリガルマンダにも有効な状態異常が暗闇のみなので、アビリティに余裕がある場合にのみ、他の状態異常も狙いましょう。
自前で鉄壁のグリモアなどの防御アップバフを用意できるのであれば、暗闇付与を捨てて炎属性アタッカーを増やし、火力でゴリ押しも有効です。
氷属性アクセサリが有効
フリーズドラゴンの攻撃魔法は、全て氷属性耐性アクセサリでダメージを軽減できます。
次戦のヴァリガルマンダも氷属性攻撃が多いため、氷属性耐性アクセサリを装備させましょう。
2体とも氷属性の攻撃だけでなく無属性物理攻撃の割合も多いため、火力でゴリ押す場合は攻撃力アップのアクセサリを優先して回しましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
                
レフィア
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











