【FFRK】爆フェス第5弾ガチャシミュレーター【2016年1月】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の超必殺フェス【第五弾】ガチャシミュレーターです。確率は、極力リアルにシミュレーションができるように、皆様の結果を参考に設定していますが、 あくまで参考程度にお楽しみください。
![]() 星屑のロッド (FF6) | ![]() ラズマタズ (FF10) | ![]() エクスカリバー (FF6) | ![]() クレセントウィッシュ (FF8) |
![]() ザックスのグローブ (FF7) | ![]() 雷神のこて (FF9) | ![]() 鉄壁のグリモア (Job) | ![]() ウータイの額当て (FF7) |
![]() 小烏丸 (FF12) |
超必殺フェス第五弾★5装備
| 名前 | 評価/必殺技 |
|---|---|
星屑のロッド(FF6) |
【評価: |
| 敵全体に5回連続の強力な無属性魔法攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモードにする | |
ラズマタズ(FF10) |
【評価: |
| 敵全体に5回連続の強力な水属性遠距離物理攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモード&水属性をまとう | |
エクスカリバー(FF6) |
【評価: |
| 敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+敵の黒・白魔法を吸収しアビリティ使用回数をどちらか1回復 | |
クレセントウィッシュ(FF8) |
【評価: |
| 味方全体を大回復+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ | |
ザックスのグローブ(FF7) |
【評価: |
| 敵全体に3回連続の無属性遠距離物理攻撃+高確率で行動キャンセルを付与 | |
雷神のこて(FF9) |
【評価: |
| 敵単体に4回連続の無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の防御力をアップ(効果:中) | |
鉄壁のグリモア(Job) |
【評価: |
| 一定時間、味方全体の防御力&魔法防御力をアップ(効果:特大) | |
ウータイの額当て(FF7) |
【評価: |
| 待機時間なしで味方全体を最大HPの割合回復(効果:中) | |
小烏丸(FF12) |
【評価: |
| 敵単体に3回連続の無属性遠距離物理攻撃+中確率で暗闇&沈黙を付与 |
超必殺技フェス第5弾の評価

新バーストモードの詳細
ティナは炎と水属性を使え、共に単体4連続攻撃のバーストモードです。
属性に対して耐性を持っている場合は無属性の扱いになるため、どんな状況でも使える強みがあります。
ユウナのバーストモードから察するに魔法キャラクター復権の時代が来るかもしれません。
ティーダは水属性の単体、全体攻撃を使えるようになるバーストモードです。
単体は4連続、全体は2連続攻撃になっており水属性に対して耐性を持つ場合は無属性での攻撃になります。
属性がひとつしかありませんが、水弱点の場合は単体で複数体であれ猛威をふるいます。
星屑のロッド

大当たり
超必殺技フェスで初実装となるティナのバースト専用武器です。
黒魔法キャラのバーストモードは初で、火と水属性の4連続攻撃を放つ強力な性能になっています。
発動時の魔法攻撃も全体無属性で使いやすい性能になっており、使い手のティナ自身に召喚が追加され黒魔法キャラの中でもトップクラスの性能になります。
ラズマタズ

大当たり
今回の超必殺技フェスで追加されたティーダのバースト専用武器になります。
バーストモードは水属性に特化しており、エンドアスピルも使えるティーダはバーストモードを維持できるため、水弱点の相手に対してはかなりのダメージを与えることができます。
その反面、水属性しか使えないので、得意な敵は限られてしまいます。
エクスカリバー

大当たり
エクスデスの専売特許であった、白黒魔法吸収効果は相手によっては完封出来てしまうほど強力です。
エクスデスを超える白黒魔法吸収要員としての運用が出来そうです。
クレセントウィッシュ
大当たり
味方全体大回復は、使えるキャラが増えてきたものの、高難易度ボス相手にでも一気に体制を立て直すことのできる強力な必殺技です。追加効果の魔法ダメージ1回無効も、1回で致命傷に至るダメージを与えてくる凶ボスの魔法攻撃すら1回無効にできるので非常に強力です。
クレセントウィッシュ(FF8)の評価
セルフィの最新評価と使い道
ザックスのグローブ

当たり
必殺技の追加効果である行動キャンセルが非常に優秀で、ザックスは今回のイベントで限界突破2を果たすため、優秀なアタッカーになれます。
分類が格闘であるため若干使い回し性能に欠けますが、ギルガメッシュやティファ等の優秀なキャラでの使い回しができます。
雷神のこて

凡
4連単体攻撃&味方の防御アップの必殺技がついたベアトリクスの専用防具。
追加効果に防御力アップがあるため、使いやすい性能です。
腕防具なので、使い回ししやすい点も◎。
鉄壁のグリモア

大当たり
全体被ダメージ6割カットというぶっ壊れ性能で、様々な方向からゲームバランスを破壊した専用必殺「鉄壁」を持つ専用武器。
この壊れバフ性能のおかげ(せい)で現状、超高難易度ダンジョンのボスが、鉄壁無しの状態だとLv最高のキャラでも耐え切れないダメージを与えて来たり、どうやっても回復の間に合わない全体攻撃をしてくるようなバランスになっています。
その為、自前で鉄壁を持っていないプレイヤーはフレンド召喚の鉄壁に頼らざるを得ず、フレンド枠の半分近くが鉄壁で埋まっているプレイヤーも少なく無いでしょう。
専用キャラデシ自体の性能も、全アビリティ装備可能であり、攻撃や魔力、精神は低いものの、HPは高めで補助として起用する分には言うことなしの性能。
ウータイの額当て

当たり
待機時間なしで味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)の必殺技を秘めたユフィの専用防具です。
待機時間なしで回復できるので、詠唱している間に死ぬということは減りますが、追加効果が無い点が少し残念です。
魔力が上昇する防具なので、忍者アビリティを使う際には◎。
小烏丸
そこそこ
優秀なキャラクターである、ヴァンの専用武器です。
少し前に専用であるため、性能はやや物足りません。
とはいえ、限界突破2を果たした優秀なキャラクターヴァンの専用武器であるため腐ることはありません。
開催中のガチャ一覧
開催中/開催予定の期間限定ガチャ
| ガチャ | 特徴 |
|---|---|
![]() 2025/10/24(金)~11/7(金) |
|
![]() 2025/10/21(火)~11/4(火) |
|
![]() 2025/10/27(月)~11/10(月) |
|
![]() 2025/9/30(火)~10/31(木) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/24(金)~11/7金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/27(月)~11/7(金 |
|
リノアガチャシミュ
2025/10/3(金)~11/3(月) |
|
クジャガチャシミュ
2025/10/6(月)~11/3(月) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/17(金)~10/31(金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/20(月)~10/31(金) |
|
チケット使用可能装備召喚
シリーズラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
シリーズラッキー関連記事 シリーズラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 シリーズラッキーガチャシミュ FF1 FF2 FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8 FF9 FF10 FF11 FF12 FF13 FF14 FF15 FFT FF零式 Job 外伝 -
属性ラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
属性ラッキー関連記事 属性ラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 属性ラッキーガチャシミュ 炎属性 氷属性 雷属性 風属性 地属性 水属性 聖属性 闇属性 毒属性 -
ボーナス装備召喚【2021年4月版】
| 通算ログインボーナス関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス装備召喚ガチャシミュ | |
| 装備召喚チケットの詳細 | 通算ログインボーナスとは |
恒常装備召喚
| ノーマル装備召喚 | CM装備召喚 |
|---|---|
ガチャシミュ |
ガチャシミュ |
| ノーマルガチャ結果報告掲示板 | |
初心者向け装備召喚
ガイド装備召喚(ミッション達成で無料)
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
チェインセレクション【2022年8月版】

| チェインセレクション | |
|---|---|
| チェインセレクション詳細 | |
| 属性チェインセレガチャシミュ | シリーズチェインセレガチャシミュ |
スタートダッシュ装備召喚【2022年1月版】

| スタートダッシュ装備召喚 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | スタートダッシュ装備召喚詳細 |

FFRK攻略wiki










星屑のロッド



第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ
リノアガチャシミュ
クジャガチャシミュ
第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ


ガチャシミュ
ガチャシミュ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











