【FFRK】【獄級】ジオスゲイノ(マルチ討伐戦)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【獄級】ジオスゲイノ(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成やキャラなども記載しています。
【獄級】ジオスゲイノ(マルチ討伐戦)の基本情報

| スペスコ(難易度300) | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| スペスコ(難易度400) | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
| ボス名 | 【獄級】ジオスゲイノ(マルチ討伐戦) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 雷微弱 | |
| 属性耐性 | 水吸収、水雷以外全て軽減 | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱 |
|
| 超弱 |
|
| 本気 |
|
シングル攻略
魔法パーティで挑む
ジオスゲイノは物理のダメージを大幅に軽減するため、魔法特化パーティで挑みましょう。
魔法判定の忍術なら問題なくダメージが通るので、魔力を盛ったエッジの専用アビもダメージソースになってくれます。
最終フェーズで3人が石化
ジオスゲイノは、最終フェーズで隊列の上から2、3、4番目の3キャラを石化させてきます。
覚醒持ちのパーティであれば問題はないものの、長期戦になる場合、分身で石化を回避したり、状態異常バリアを付与して対策をしましょう。
闘気吸い込み→【狂】吐き出し→石化パンチの順番で使ってくるので、分身付与役は石化パンチに備えて準備しておきましょう。
狂式解除は自前で用意する
魔石を使えないため、ケツァクウァトルによる狂式解除を狙えません。
覚醒やOF持ち等の限界突破手段を持ったアタッカーを、最低1人は用意しておきましょう。
シングル攻略パーティ構成
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー シャントット |
一騎当億 | |
| ヘルサンダー | ヘルサンダー | |
アタッカー パロム |
サンダーストーム | |
| 連続サンダジャ | 連続サンダガ | |
| 乱世の雷神 | ||
白魔 ウララ |
マギカ・アルブム | |
| ケアルジャ | パッションサルサ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー アーシェ |
北斗雷迅斬 | |
| 連続サンダガ | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
チェイン ガーネット |
嵐にも消されぬ記憶 | |
| ヴァリガルマンダ | アレグロコンモート | |
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
おすすめキャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | 雷覚醒orシンクロの魔法キャラ全般 |
| チェイン | 雷チェイン全般 |
| ヒーラー | 全体短縮or分身持ち全般 |
マルチ攻略キャラ構成
例1:アタッカー&チェイン
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー アーシェ |
北斗雷迅斬 | |
| 連続サンダジャ | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
チェイン デッシュ |
我が命脈、雷となりて | |
| ボルテック | なし | |
| 魔晄の力 | ||
デッシュで覚醒を使う場合、短縮がかかるのは同列キャラなので、なるべく他プレイヤーのアタッカーが多い隊列に合わせたほうがスマートです。
例2:補助&白魔
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
補助 デシ |
神壁のグリモア | |
| パッションサルサ | アレグロコンモート | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 ウララ |
マギカ・アルブム | |
| 魔神の賛歌 | クラッシュタンゴ | |
| 魔晄の力 | ||
補助特化で組む場合、他プレイヤーに必殺所持状況をしっかりチェックしておく必要があります。
ガーネットとデッシュがチェインを持っているとは限らないため、チェイン持ちが1人もいない場合はパーティを組み直しましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| マルチ募集掲示板 | ||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










