【FFRK】【滅+】傾刻の美女(レディ・リリス)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】傾刻の美女(レディ・リリス)の攻略方法を紹介しています。【滅+】レディ・リリスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの傾刻の美女攻略の参考にしてください。
【滅+】傾刻の美女の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】レディ・リリス(FF11舞姫、来たりて) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 全員…なし | |
| 属性耐性 | 全員…なし | |
| 有効な状態異常 | 
  | 
|
| ブレイク耐性 | 全員…全て軽減Lv5 | |
行動パターン
レディ・リリス
| 通常 | 
  | 
|---|---|
| 弱状態 | 
  | 
| 超弱状態 | 
  | 
エレメンタルガイブス
| 通常 | 
  | 
|---|
【滅+】傾刻の美女の攻略
アクセサリで状態異常を防ぐ
沈黙と混乱の状態異常が厄介なので、耐性アクセサリを装備させましょう。
闇属性の攻撃が強力なので、白魔だけに状態異常アクセサリを装備させてウルトラキュアーを持たせ、他のキャラには闇耐性アクセサリを装備させるのも手です。
アクセサリはチョコボメダルで沈黙と混乱耐性、ルビーピアスで闇と混乱耐性の効果があるのでおすすめです。
デバフをしっかりとかける
レディ・リリスは魔法防御無視の効果がついた【凶】メテオを使用してくるので、デバフをかけることで被ダメを抑えることが可能です。
エレメンタルガイブスは最優先で倒す
エレメンタルガイブスはHPがそれほど高くはないので、早急に倒してしまう事をおすすめします。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー プリッシュ  | 
なし | |
| メテオクラッシュ | 内丹気砲 | |
| 脱チキン野郎 | ||
アタッカー シャントット  | 
なし | |
| ヘルサンダー | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
デバフ ライオン  | 
ウォークザープランク | |
| シーフズレイド | なし | |
| 魔晄の力 | ||
白魔 アフマウ  | 
最適化 | |
| ケアルジャ | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー アヤメ  | 
明鏡止水・雪月花 | |
| エンドアスピル | 氷雨 | |
| 白銀の英雄 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア | 
|---|
シリーズ共鳴の恩恵を意識したパーティ編成です。メイン魔石にエンキドウを使用し、全員に状態異常耐性アクセサリをつけています。
プリッシュとアヤメはアビリティによる自己バフ、シャントットはアフマウバーストでバフをかけれるので、特に全体攻撃バフが無くとも攻略可能です。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| ウルトラキュアー | アクセサリを闇耐性重視にしたい場合に有効 | - | 
耐性アクセサリでは状態異常は完全に防げるものではないので、ウルトラキュアーが有効です。
代替キャラ
| 役割 | キャラ | 
|---|---|
| アタッカー | 誰でもOK | 
| 白魔 | 全体回復持ちなら誰でもOK | 
レディ・リリスは特別硬いわけでもなく、デバフさえしっかりかけておけば被ダメも高くはないので、基本的にどんなキャラでも通用します。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| 全体回復必殺技 | - | 
| ブチ切れ (シャントット)  | 
敵全体に6回連続の強力な雷&炎&氷属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード | 
| 明鏡止水・雪月花 (アヤメ)  | 
強力な氷&無属性8連単体物理攻撃+攻(中)&魔防アップ(小)+一定時間、自身に氷まとい&ヘイスト&バースト | 
| 崑崙八象脚 (プリッシュ)  | 
敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+自身のモンクアビリティの詠唱時間を5ターン短縮&ヘイスト&バーストモード | 
| ビビファインワルツ (リリゼット)  | 
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+自身にヘイスト&バーストモード | 
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
                
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











