
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅級】南島の角獣(ビッグホーン)の攻略方法を紹介。【滅級】ビッグホーンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【滅級】南島の角獣の基本情報

スペスコ |
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 |
【滅級】ビッグホーン(FF2無秩序なる追憶) |
---|
弱点属性 |
なし |
---|
属性耐性 |
なし |
---|
有効な状態異常 |
リフレク |
---|
ブレイク耐性 |
全て軽減Lv5 |
---|
行動パターン
通常 |
- ・たたかう
全体に物理攻撃でダメージ
- ・頭突き
範囲内の対象に特殊な物理攻撃でダメージ
- ・しんくうは
範囲内の対象に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【滅】毒ツメ
全体に分身無視&防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ 確定で毒
- ・【滅】頭突き
範囲内の対象に分身無視&防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・【滅】しんくうは
範囲内の対象に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【滅】グラビガ
全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
|
---|
【滅級】南島の角獣の攻略
4体同時に出現
ビッグホーン戦では、同じ個体が4体同時に出現します。
敵からの攻撃は範囲対象が多く、かつ4体から矢継ぎ早に攻められるので、バフとデバフでダメージを軽減しながら戦いましょう。
全体攻撃が有効
複数体のボスなので、召喚や侍などの全体攻撃アビリティが有効です。
攻略パーティ例
おすすめアビリティ
アビリティ |
理由 |
代替アビリティ |
---|
踊り子アビリティ全般 |
全体デバフ |
- |
あわせて読みたい記事
関連記事
FFRK攻略トップへ