【FFRK】【滅+】地獄の公爵(アムドゥシアス)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】地獄の公爵(アムドゥシアス)の攻略方法を紹介しています。【滅+】アムドゥシアスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの地獄の公爵攻略の参考にしてください。
【滅+】地獄の公爵の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】アムドゥシアス(FF9嵐吹き荒れる狩猟祭) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 風微弱 | |
| 属性耐性 | 地無効 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 空中状態 |
|
【滅+】地獄の公爵の攻略
空中状態時は注意
アムドゥシアスは空中状態になると、単体のHPを1にする攻撃のみ行います。
通常時で毒状態にされていると、そのままダメージを受けて戦闘不能になることもあるため分身で回避するか、ヒーラーを待機させていつでも回復できるように対策しておきましょう。
また、毒はリジェネで上書きでします。天使の詩などを用意することをおすすめします。
カウンターに注意
アムドゥシアスは通常時にはバイオ、空中状態時にはツノでカウンターをしてきます。
特に空中時に【滅】ツノ→カウンターのツノで戦闘不能になるため、HP配分に注意しましょう。
毒属性軽減アクセサリを用意する
アムドゥシアスは雷と毒属性攻撃を行います。カウンターのバイオを考慮して、毒軽減のアクセサリを用意しましょう。
人数分が用意できないなら、カウンターバイオは毒軽減アクセサリを魔法ひきつけ役に装備させ、雷属性軽減アクセサリを装備することをおすすめします。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー アルフィノ |
展開戦術 | |
| ティアマット | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ジタン |
なし | |
| ダッシュバイト | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー ティナ |
なし | |
| トルネド | なし | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
アタッカー ルーネス |
なし | |
| エアリアルダイブ | サイクロンボルト | |
| 乱世の雷神 | ||
白魔 セーラ |
古の祈り歌 | |
| ウルトラキュアー | 天使の詩 | |
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
風属性中心の混合パーティ。魔石、レジェンドマテリア未使用です。
空中状態になったらセーラは待機しておき、HPを1にされたらバーアビで回復。攻撃手段はカウンターが発生しない召喚魔法で与ダメを稼ぎます。
おすすめアビリティ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 魔法ひきつけ | カウンター対策 | - |
| 天使の詩 | 毒解除用 | 祈りのメメント、ウルトラキュアーなど |
毒軽減のアクセサリが人数分手元にないなら、魔法ひきつけ役に装備させて対策することができます。
毒解除が必要ならリジェネやエスナ系のアビリティを用意しましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 生命の結晶 (ラーサー) |
味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| 古の祈り歌 (セーラ) |
味方全体を中回復+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+一定時間、自身の精(中)&魔防(小)アップ+ヘイスト&バースト |
| 慈愛の福音 (アルクゥ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ |
| エブラーナ流・分身 (エッジ) |
待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
空中状態の攻撃をすぐに回復するなら即時発動の回復技かバーアビがおすすめ。回復のタイミングが難しいなら、分身を付与して回避しましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











