【FFRK】闇の王(闇の王 1)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の闇の王 1(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現する闇の王(闇の王 1)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| 闇の王(闇の王 1) | |
|---|---|
▶
闇の王 1攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減) |
| 行動パターン |
|
闇の王の攻略
無策だと全滅する可能性大
闇の王は一定時間経過、もしくは残りHPが約85%、60%、40%、15%を切ると、物理or魔法攻撃のダメージが通らなくなります。
特に残りHPがトリガーになっているタイミングと同時に、全体への攻撃も行うため、アビリティを連打し続けると攻撃に耐えきれずに全滅する可能性が高まります。
全て耐久依存の攻撃なので、プロテス・シェルを使用してからHPを削りましょう。
スロウと沈黙に注意
闇の王は確率でスロウにするダミングイーディクトを全体に使用します。
確率次第ですが、運が悪いと3人、4人とスロウになることもあるので、すぐにヘイスガでリカバリーできるようにしておきましょう。
また、サイレントスアスで全体に確率で沈黙を付与します。魔法アタッカーを連れて行くなら、ウルトラキュアーも持ち込むことをおすすめします。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー シャントット |
なし | |
| ヘルサンダー | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ライオン |
なし | |
| スプラッシュバイト | 闘志をぶんどる | |
| スピラを導く夢 | ||
ヒーラー アフマウ |
最適化(バースト) | |
| ウルトラキュアー | ヘイスガ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー クリルラ |
スウィフトブレード(超必殺) | |
| アサルトセイバー | シェルガ | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー プリッシュ |
なし | |
| スパークラッシュ | プロテガ | |
| 雷光の軍神 | ||
| サポート召喚 | 女神の慈悲 (超絶/ヤ・シュトラ) |
|---|
FF11統一パーティです。
HP回復はアフマウとクリルラで行います。プリッシュの超必殺を所持しているなら持っていきましょう。
上の表と異なるパーティではありますが、視察のために覇竜のクリアパーティを使ってオートで挑戦したら壊滅しかけたほどなので、挑戦する際は最低限の耐久バフと回復手段を用意することをおすすめします。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 闇の王 1 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 闇の王 2 |
闇の王(闇の王 2) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

シャントット
FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











