【FFRK】トライトン(FF5) &ネレゲイド&フォーボスの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の大海溝(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するトライトン(FF5) &ネレゲイド&フォーボスの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| トライトン(FF5) | |
|---|---|
▶
大海溝攻略はこちら
|
|
| 弱点 | 氷 |
| 有効な状態異常 | 毒/暗闇 |
| 属性耐性 | 炎吸収 |
| 行動パターン |
|
| ネレゲイド | |
|---|---|
|
|
| 弱点 | 炎 |
| 有効な状態異常 | 毒/暗闇 |
| 属性耐性 | 氷吸収 |
| 行動パターン |
|
| フォーボス | |
|---|---|
|
|
| 弱点 | 地 |
| 有効な状態異常 | 毒/暗闇/睡眠 |
| 属性耐性 | 毒吸収 |
| 行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま役 ギルガメッシュ(アーロンなど) |
かまえる |
ひきつける |
竜騎士の決意 |
魔法剣 バッツ(ライトニングなど) |
ファイラ剣 |
ブリザラ剣 |
反乱軍のエース (みやぶるⅡなど) |
黒魔 ティナ(リノアなど) |
ルインガ |
クエイク |
魔力の泉Ⅱ |
召喚 クルル(ユウナなど) |
ヴァルファーレ |
マディン |
召喚の泉Ⅱ |
白魔 レナ(ガーネットなど) |
ケアルダ |
力の水 |
連続HIT |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
ガーゴイルとトライトン&ネレゲイド&フォーボスの攻略
ボス戦が2回あります。
ダンジョン入ってすぐのガーゴイル戦ではアビリティとフレンド召喚を温存して戦いましょう。
トライトン&ネレゲイド&フォーボス戦ではスペシャルスコアが3つあるのに注意です。
ガーゴイル戦
ひきかまで物理攻撃を無効化しつつできるだけ2体の残HPが均等にダメージを与えて行きましょう。
最後はルインガなどの全体攻撃で一気に倒せば、分離、融合されることはありません。
トライトン&ネレゲイド&フォーボス戦
全体魔法攻撃が強烈なので、2戦目の雑魚戦でフレンド召喚の鉄壁とシェルガをかけてから3戦目のボス戦に入りましょう。
物理攻撃は全て単体攻撃なため、ガーゴイル戦で使用したひきかまを継続していればプロテガを貼る必要はありません。
スペシャルスコア3つを達成する
トライトン(赤)にはブリザラ剣、ネレゲイド(青)にはファイラ剣、フォーボス(緑)にはクエイク(全体)で攻撃してスペシャルスコアを達成します。
3体をほぼ同時に倒さないと完全復活からのデルタアタックで石化にされてしまうので、ヴァルファーレやマディンなどの召喚なども併用し、できるだけ残りHPが均等になるように攻撃を加えていきます。
残HPに差がでてきたら、魔法剣担当者の攻撃で調整を行いましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 大海溝 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| イストリーの滝 |
リバイアサン(FF5) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











