【FFRK】ガードスコーピオンの倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のアルジュノン(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するガードスコーピオンの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。

ボスの情報

 
ガードスコーピオン
ガードスコーピオン ▶ アルジュノン攻略はこちら
弱点 なし
有効な状態異常 行動キャンセル
属性耐性 ブレイク耐性(全て軽減)
行動パターン

ガードスコーピオン

  • ・前脚振り
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・98式機関砲
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・電磁フィールド
    全体に雷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ターゲット・サーチ
    攻撃対象を探す
  • ・テイルレーザー
    全体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ

ガードスコーピオンの攻略

テイルレーザーに注意

ガードスコーピオンは、魔法防御無視の「テイルレーザー」を使ってくるので、防御バフだけでなくデバフもしっかりとかけましょう。

「テイルレーザー」以外の攻撃は防御無視ではありませんが、プロシェルなどで対策して被ダメを抑えましょう。

弱体を活用する

ガードスコーピオンは弱点がないので、弱体をかけて与ダメを上げると非常に効果的です。

弱体の必殺技がなくても、確率ではありますが機工士アビでも弱体可能なので、ヴィンセントやバルフレアなど機工士アビが使用可能なキャラが活躍できます。

攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカークラウドクラウド なし
氷雨 連続魔法剣・雷鳴
取り戻す真実
弱体ヴィンセントヴィンセント なし
スパークオファ テンペストスナイプ
命運を担う者
アタッカーザックスザックス なし
チェーンスターター リッパーボルト
戦士の威信
白魔エアリスエアリス なし
ケアルジャ プロテガ
乱世の雷神
バフ&デバフラムザラムザ さけぶ
ハイマジックブレイク フルブレイク
Dr.モグの教え
サポート召喚 鉄壁のグリモア

魔石とレジェマテは未使用で、雷属性をメインとしたパーティ編成です。

ヴィンセントで雷属性の弱体をして与ダメを上げます。

ラムザは開幕さけぶでバフをかけ、後はひたすらアビリティでデバフをかけ続けます。

代替キャラ

アタッカー セフィロスバッツロックティナビビなど
弱体 バルフレアラグナプロンプトなど
白魔 誰でもOK

アタッカーは高火力を出せるキャラなら誰でもOKですが、ガードスコーピオンは弱点がないため、弱体化が出来るキャラがおすすめです。

白魔は特に必殺技がなくてもクリア可能ですが、全体回復が使えるキャラがいるとより戦いやすいです。

代替アビリティ

弱体 ヒートオファコールドオファなど
デバフ スマッシュジルバブレイクフィーバーハイウィークポルカハイアンフェイスなど

デバフを駆使して被ダメを抑え、弱体付与で与ダメを上げる事によってより戦いやすくなります。

関連ダンジョン

ボス登場ステージ
アルジュノン
クリア後開放ステージ クリア後開放ボス
ニブル魔晄炉 1 セフィロス(1回目/2回目)
その他のダンジョン
ノーマルダンジョン一覧 イベントダンジョン一覧
曜日ダンジョン一覧 マルチ討伐戦攻略

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
セリスの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー