
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【宮幻】幻影の宮殿(6の間/7の間)の攻略方法を紹介。【宮幻】ヴァンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【宮幻】幻影の宮殿の基本情報

ボス名 |
【滅級】ヴァン(幻影の宮殿) |
---|
弱点属性 |
なし |
---|
属性耐性 |
なし |
---|
有効な状態異常 |
リフレク |
---|
ブレイク耐性 |
全て軽減Lv7 |
---|
行動パターン
Phase1 Phase3 |
- ・たたかう
特定の対象に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・ファイア
特定の対象に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・サンダー
特定の対象に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
- ・ディープハザード
全体に防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
- ・斬撃波
全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
- ・剣技
特定の対象に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【宮幻】ソードラッシュ
全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃で3回連続のダメージ
- ・【宮幻】メルトクリムゾン
特定の対象に分身無視&防御無視の特殊な炎属性遠距離物理攻撃でダメージ 確定でバーサク
- ・【宮幻】ディープハザード
全体に分身無視&防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【宮幻】スピードスター
特定の対象に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 確定で行動キャンセル
- ・【宮幻】ミラージュエンド
強制全滅させる
|
---|
Phase2 |
- ・たたかう
特定の対象に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・ファイア
特定の対象に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・サンダー
特定の対象に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
- ・ディープハザード
全体に防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
- ・斬撃波
全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
- ・剣技
特定の対象に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【宮幻】レッドスパイラル
全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ 確定で継続ダメージ
- ・【宮幻】メルトクリムゾン
特定の対象に分身無視&防御無視の特殊な炎属性遠距離物理攻撃でダメージ 確定でバーサク
- ・【宮幻】ディープハザード
全体に分身無視&防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【宮幻】スピードスター
特定の対象に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 確定で行動キャンセル
- ・【宮幻】ミラージュエンド
強制全滅させる
|
---|
【宮幻】幻影の宮殿の攻略
ラスト2つ以外は必殺を温存して戦闘
最後の2箇所以外はアビリティだけでクリアできるため、必殺ゲージと回数を温存しながら進みましょう。
6の間はチェイン+超絶で攻略し、7の間はチェイン+覚醒で攻めましょう。
シンクロではアビリティが枯渇するため、アタッカーには覚醒を持たせることをおすすめします。
バーサクを使用
ヴァンが使う【宮幻】メルトクリムゾンは、確定でバーサクを付与する効果があります。
白魔は精神が高いのですぐに解除されますが、アタッカーは効果が長引くため、ウルトラキュアー等ですぐに解除しましょう。
状態異常バリアが有効なので、ゲージを溜めておいてデシ超絶等での対策も可能です。ただし、継続ダメージや行動キャンセルで、状態異常バリアを解除されないように注意しましょう。
攻略パーティ例
レジェンドマテリア
各キャラの強化目安
キャラ |
マギア |
結晶水 |
---|
クラウド |
攻撃力/風(100) |
魔力以外全振り |
ジタン |
攻撃力/風(100) |
魔力以外全振り |
ザックス |
攻撃力/風(100) |
魔力以外全振り |
デシ |
- |
全振り |
レナ |
精神/HP(100) |
攻魔以外全振り |
おすすめアビリティ/キャラ
おすすめアビリティ
代替キャラ
関連記事
FFRK攻略トップへ