【FFRK】ドラキュレディ&リリス(マルチ討伐戦)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のドラキュレディ&リリス(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成なども記載。FFRKのドラキュレディ&リリス攻略の参考にしてください。
ドラキュレディ&リリス(マルチ討伐戦)の基本情報

| スペスコ(滅+) | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | ドラキュレディ&リリス(マルチ討伐戦) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン(滅+)
【夜宴】ドラキュレディ
| 通常 | 
 | 
|---|
【夜宴】リリス
| 通常 | 
 | 
|---|
シングル攻略
今回のマルチは、HP0の敵2体が出現し、2体ともケアルガなどでHPをマックスまで回復させることによって、撃破と同じ扱いになる特殊なダンジョンです。
白魔5人で精神重視の構成にする
ひたすら割合ダメージを受けつつ、相手を回復させるバトルのため、白魔5人で精神重視の装備にしましょう。
魔防などを上げる必要はありません。
同様にレコマテも精神アップ系統がおすすめです。
沈黙耐性アクセを装備する
リリスのひらてうちが沈黙付与の単体攻撃のため、沈黙耐性アクセを装備して防ぎましょう。
全員前衛に配置する
ドラキュレディのワルプルギスの夜の1回目は後衛に来るため、前衛に撃たれる前にドラキュレディを満足させることができる場合は、全員前衛に配置しましょう。
下にいるドラキュレディから回復する
ドラキュレディが使用するワルプルギスの夜の全体混乱が非常に脅威的なので、早急に回復させて満足させるのがおすすめです。
シングル攻略パーティ構成
パーティ構成例1
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
| 白魔  リルム | なし | |
| ウルトラキュアー | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| 白魔  オヴェリア | なし | |
| ウルトラキュアー | - | |
| 光導く虹 | ||
| 白魔  アフマウ | なし | |
| ケアルガ | エスナ | |
| 仁愛の姫君 | ||
| 白魔  ラーサー | なし | |
| セラピーケアル | エスナ | |
| 天命に殉ずる覚悟 | ||
| 白魔  ミンウ | なし | |
| ケアルガ | エスナ | |
| 口達者なお嬢ちゃん | ||
| フレンド | 聖魔法デスペナ | 
|---|
全員沈黙耐性アクセを装備しています。フレは、待機なしふみとど付与大回復を使用。
開幕は雷神モードのリルムでヘイスガを撒き、他は全員ドラキュレディを回復します。
パーティのHPが減ってきたらフレンド召喚で回復して、ひたすら敵を回復して撃破を狙います。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| ウルトラキュアー | 敵を回復できるアビリティのため | |
| ウルトラキュアー | 沈黙を治すことができるため | エスナ | 
敵を回復できるアビリティは限られているため、持っていく際には注意しましょう。
基本的にケアルジャ、バーアビなどは相手に直接使用することはできません。
セラピーケアルで相手にリジェネをかけると、約2000ずつ回復してくれるためおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ | 
|---|---|
| 白魔 | 白5が使えれば誰でもOK | 
基本的に誰でもOKです。ラーサーやイリスは、状態異常バリア付与必殺を持っている場合に、混乱や沈黙付与の保険として強力なため優先して起用しましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| 歴禁書「守護者」 (デシ) | 一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に回復(計2000)&ヘイスト+自身2ターン待機時間なし | 
| モーグリケアル (イリス ) | 味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード | 
| ポーションオブプリンス (ラーサー ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+状態異常を1回防ぐバリアを一定時間付与+リジェネ(効果:大)+エスナ | 
| マギカ・アルブム (ウララ ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する | 
| 白魔道士の奇跡【IV】 (ローザ ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する | 
白魔で状態異常バリア必殺技を所持している場合は優先して持っていきましょう。
ウララ、ローザ超絶のリジェネガの回復は、割合ダメージに対して効果的です。
マルチ攻略キャラ構成
例1:状態バリア+白魔
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
|  デシ | 禁書「守護者」 | |
| ウルトラキュアー | ケアルガ | |
| Dr.モグの教え | ||
|  ウララ | マギカ・アルブム | |
| セラピーケアル | ウルトラキュアー | |
| 魔晄の力 | ||
デシのヘイスガ+状態バリア付与必殺を開幕で撃ってサポートしつつ、回復を行う構成。
例2:雷神レコマテ白魔+蘇生白魔
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
|  デュース | なし | |
| セラピーケアル | ウルトラキュアー | |
| 乱世の雷神 | ||
|  ユウナ | スピラに捧ぐ歌 | |
| ウルトラキュアー | ケアルガ | |
| 魔晄の力 | ||
雷神モードレコマテを付けて高速で回復させる役と、ふみとど付与+ヘイスガ+蘇生が可能なユウナを盛り込んだ構成。
状態バリア役が既にいる場合におすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












