【FFRK】焔色の髪の男(ガイアの死神)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FF9クジャイベント「ガイアの死神」に出現する焔色の髪の男の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
焔色の髪の男(ガイアの死神)の基本情報
| 焔色の髪の男 | |
|---|---|
![]() ▶FF9クジャイベント「ガイアの死神」攻略はこちら |
|
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | 暗闇 |
| ブレイク耐性 | 全軽減 |
| 行動パターン | ▼後
▼前
|
| スペシャルスコア | 焔色の髪の男戦で戦闘不能にならない |
|---|---|
| 焔色の髪の男を暗闇状態にした |
攻略パーティ
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま役 ギルガメッシュ(アーロンなど) |
ひきつける | かまえる | 竜騎士の決意 |
物理補助 ラムザ(ヴァン、ファリスなど) |
ハイマジックブレイク | ハイパワーブレイク | 盗賊の掟 |
黒魔1 ビビ(ティナなど) |
ブリザジャ (ジャ系全般) |
サンダジャ (ジャ系全般) |
専念 |
黒魔2 リノア(ティナなど) |
ブライガ | ファイジャ (ジャ系全般) |
幻獣の血 |
白魔 エーコ(ユウナなど) |
ケアルダ | シェルガ | 強き心(連続HIT) |
ラニから続いてのボスの連戦になります。
焔色の髪の男の攻略
HPは125,000程度、物理攻撃しかしてこないうえに、暗闇の状態異常が有効なので対策は楽です。
前列と後列に移動を繰り返し、前列にいる時はカウンターで反撃、後列に居る時は近接攻撃は届かない特徴があるので注意しましょう。
暗闇の状態異常を狙おう
開幕にフレ鉄壁、ハイパワ、ひきかまで守りを固めたら、ブライガで暗闇状態を狙いましょう。
焔色の髪の男は物理攻撃しかしてこないため、暗闇状態にすることで大幅に弱体化させることができます。
前列にいる時
前列にいる時は物理、魔法ともにカウンター攻撃をしてくるため、こちらもひきかまのカウンターで地道にダメージを与えて行きましょう。
カウンターに対してはカウンター行動を起こさない仕様があるため、安全に戦うことができます。
後列に居る時
後列に居る時は、こちらの近接攻撃は一切届かなくなります。
カウンターはしてこなくなるため、黒魔は後列に移動した時にアビリティを使うようにすると無駄なくダメージを与えられます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











